ブロックチェーンが巻き起こす、業界を横断したムーブメント
DX(デジタルトランスフォーメーション)テクノロジーの一つ「ブロックチェーン」。オンラインでのデータの偽造が困難になる信頼性の高さで、情報の透明性や権威性を担保できる。暗号資産(仮想通貨)から生まれたが、今や非金融のさまざまなビジネス分野にもイノベーションを起こしつつある。

「ブロックチェーン」は、何が優れている?

-
可用性 - 従来のデータベースで採用されている「中央管理型」は、特定の管理主体がデータを一括で管理している。一方、ブロックチェーンは中央管理型とは異なる「分散管理・処理」により、複数のシステムの間で常に同期した状態で管理されている。もし、ネットワークの一部に不具合が生じてもそれを補ってシステムを維持することができ、データが行方不明になる心配もほとんどない。
-
完全性 - データが連鎖的に保存されているため、過去の記録と整合の取れた改ざんはほぼ不可能になる。また、データの改ざんをリアルタイムで監視することも可能になる。
-
低コスト化 - 従来のシステムでは必要だった「仲介役」が不要なので、システムの低コスト化が実現する。
身近な利用例「トレーサビリティー」と「マッチング」
関連記事
-
Business
2022.06.16
フィンテックの展望 コロナで爆発した個人向け金融サービスの多様化、そしてさらなるイノベーションへ
-
Business
2022.06.13
日本のオフィスワーカーが抱える文章仕事に革命を。 「自然言語AI」がついに人間を超えた
-
Business
2022.05.19
従来の業界体制に一石を投じる建設DXの新風
-
Business
2022.05.13
日本の医療DXの現在地と、爆発的成長への条件
-
Business
2022.04.27
衛星データ解析「XaaS」に熱視線——国も後押しする「宇宙ビジネス」の未来
-
Business
2022.04.22
花王がAIで棚割り業務を60%削減 販売店と実証実験開始