Lifestyle
公開日: 2022.11.14
顧客の声に耳を傾ける、ロールス・ロイスのデジタル活用
英の高級車ブランド、ロールス・ロイスは、顧客サービスのデジタライゼーションに熱心だ。「Whispers(ウィスパーズ)」と呼ばれるアプリケーションで、顧客とのつながりを深めている。「それこそ重要なこと」とCEOみずからが言うほどだ。

2022年10月に、同社初のピュア電気自動車「Spectre(スペクター)」を発表して話題を呼んでいるロールス・ロイス・モーター・カーズ(以下ロールス・ロイス)。
ロンドンから100キロほどのグッドウッドなる地にある同社のヘッドクォーターで行われたジャーナリスト向けのお披露目の場で、トルステン・ミュラー=エトヴェシュCEOは、「私たちは(業界を)リードする、なぜなら私は耳を傾けているからです」と語っていた。
ロンドンから100キロほどのグッドウッドなる地にある同社のヘッドクォーターで行われたジャーナリスト向けのお披露目の場で、トルステン・ミュラー=エトヴェシュCEOは、「私たちは(業界を)リードする、なぜなら私は耳を傾けているからです」と語っていた。

ロールスロイス・モーターカーズのトルステン・ミュラー=エトヴェシュCEO
どういうことか。ロールス・ロイスは2020年2月に「Whispers」と名づけたデジタルプラットフォームを正式にローンチした。それはロールス・ロイス車オーナー向けのアプリで、同社によると「世界でもっとも稀少な体験の入口になるもの」という。

Whispersの画面(写真は英語版)
「Whispers」は、スマートメディアを使った顧客サービスで、センターからの情報提供や顧客同士のコミュニケーションが図れるツール。同時にクルマのインフォテイメントシステムと連携していて、自宅にいながらナビゲーションシステムの設定ができたりする。
「実際、コンシェルジェサービスでは、ロールス・ロイスの顧客は満足していないはずです。求められているのは、世界中にいるトップクラスの顧客が有機的につながること。ロールス・ロイスがいわば認証した顧客同士が、価値観の共有や情報の交換などができる。それがWhispersの醍醐味です」(プレスリリースの要約)
「実際、コンシェルジェサービスでは、ロールス・ロイスの顧客は満足していないはずです。求められているのは、世界中にいるトップクラスの顧客が有機的につながること。ロールス・ロイスがいわば認証した顧客同士が、価値観の共有や情報の交換などができる。それがWhispersの醍醐味です」(プレスリリースの要約)

Whispersはビジネスやホビーなどでさまざまな提案をしてくれる
ロールス・ロイスでは、正式ローンチに先立ち、2020年からWhispersの試験運用を始めてきた。そして晴れて正式運用の運びに。
関連記事
-
Lifestyle
2023.07.05
デジタル体験やバーチャル試乗も ボルボのクルマを売らないショールーム
-
Lifestyle
2023.06.05
目的地を3つの単語で探し出す。「what3words」のナビ活用が面白い
-
Lifestyle
2023.05.19
自動運転で地域住民の足となるか MOIAのライドシェアリング
-
Lifestyle
2023.04.10
水素燃料電池はクルマの次なるパワーになりうるか? BMWの挑戦
-
Lifestyle
2023.02.17
デジタル時代、クルマのエクステリアデザインはどう進化するか
-
Lifestyle
2023.01.31
スポーツGTのデザインと走りの最先端はデジタルワールドにあり