Lifestyle
2018.10.02
BMWの未来がギュッと詰まったコンセプトカー「ビジョンiNEXT」
BMWが提案する未来のモビリティは「電気で動くサロン」だ。

BMWのコンセプトカー「ビジョンiNEXT」。観音開きのドアを備える(写真提供:BMW Group)
2018年5月に開催されたBMWの年次総会でコンセプトが発表されていた「ビジョンiNEXT(アイネクスト)」。その実車が9月、ついに公開された。
「iNEXTはBMWの未来にとって重要な構成要素です」
BMWグループの最高経営責任者ハラルド・クリューガー氏はこう述べている。「自動運転、コネクティビティ、電気、それにいかなるサービスが提供されるのか。そのアイデアを統合したかたちで作ったのがiNEXTなのです」。
BMWは2007年に「プロジェクトi」を発表し、2013年には電気自動車「i3」を市場に投入した。軽量素材とリサイクル素材を使った斬新なコンセプトの電気自動車で、いまも魅力が衰えていない。
「未来の自動運転車はどんなかたちをしているのがいいだろう。でも、ドライバーが望めば運転もできる。そういうクルマにふさわしいあり方はいかなるものか、考えました」
取締役会のメンバーで開発担当のクラウス・フレーリヒ氏の言葉だ。
「iNEXTはBMWの未来にとって重要な構成要素です」
BMWグループの最高経営責任者ハラルド・クリューガー氏はこう述べている。「自動運転、コネクティビティ、電気、それにいかなるサービスが提供されるのか。そのアイデアを統合したかたちで作ったのがiNEXTなのです」。
BMWは2007年に「プロジェクトi」を発表し、2013年には電気自動車「i3」を市場に投入した。軽量素材とリサイクル素材を使った斬新なコンセプトの電気自動車で、いまも魅力が衰えていない。
「未来の自動運転車はどんなかたちをしているのがいいだろう。でも、ドライバーが望めば運転もできる。そういうクルマにふさわしいあり方はいかなるものか、考えました」
取締役会のメンバーで開発担当のクラウス・フレーリヒ氏の言葉だ。
関連記事
-
Lifestyle
2021.02.04
AR技術でカーナビが進化 新型メルセデス・ベンツ試乗で感じた先進性
-
Lifestyle
2020.10.29
デジタルテクノロジーが変える、「サイドミラー」のかたち
-
Lifestyle
2020.10.01
LEXUS DESIGN AWARD 2020 グランプリは、水不足を救う「家」
-
Lifestyle
2020.08.31
スバルの新世代アイサイトXで”ぶつからない”がさらに進化 新型レヴォーグ試乗リポート
-
Lifestyle
2020.07.27
世界三大レース「ル・マン24時間レース」がバーチャル開催へ
-
Lifestyle
2020.04.20
エアバス社が斬新なコンセプトの機体「Maveric」を公開