宇宙産業の主役を民間企業が務める「ニュースペース」と呼ばれる新潮流が生まれている。世界のリスクマネーが流れ込み、ベンチャー企業が続々生まれているだけでなく、異業種から大手企業の参入も活発だ。ニュースペースの中でも話題を集めているのが、ロケットによる宇宙旅行や月・火星への移住。一般人が宇宙に飛び立てる日は近いかもしれない。
Features Business 2018.11.13
水など月の資源を活用して、いずれは火星への移住は実現できるか。
Features Business 2018.11.02
本格的月輸送サービスに挑戦する日本のスタートアップ。
Features Business 2018.10.23
来年にも英ヴァージングループや米ブルーオリジンの宇宙船が飛び立つ。気軽に宇宙旅行を楽しめるのか。
Features Business 2018.10.19
5年後にアーティストと共に月周回飛行に出発。実現に向けた課題とは