国内
公開日: 2022.04.23
ヤマサの「原石判別AIシステム・骨材生産管理用システム(G-MOS)」特許取得 エネルギーコストの削減へ
▼ ニュースのポイント
①ヤマサが自社開発の「原石判別AIシステム・骨材生産管理用システム(G-MOS)」で特許取得。
②環境資源にやさしい効率的な原石採取。
③AIで数値化、骨材製造工程全体を最適化。
AIを活用した同システムは、骨材製造全体の業務最適化と作業効率・稼働安定化のほか、二酸化炭素の排出量の軽減とエネルギーコストの削減を推進する。

原石は、採取箇所や積載時・破砕機に投入などする時にAIが判別し数値化。AIが記録したサイズとタイムスタンプ、製造、物流などのデータをデータベースに蓄積する。採取地ごとの評価や長期的な生産性の推計を行い、偏りのない効率的でバランスの良い採取ができる。
ヤマサは、今後もさまざまな分野で「事業・環境・ユーザー」という3つの視点からDXとAIの導入を進める。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ヤマサ プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000098456.html
▼ 会社概要
ヤマサは、建設関連・燃料・食糧・ドライアイス・通販(そばぶるまい)・デジタルなど地域の暮らしに関わる事業を展開する企業。2020年に創業150年を迎えた信州の老舗。
社名: 株式会社ヤマサ
代表取締役:北爪 寛孝
所在地:長野県松本市大字笹賀7600-22
①ヤマサが自社開発の「原石判別AIシステム・骨材生産管理用システム(G-MOS)」で特許取得。
②環境資源にやさしい効率的な原石採取。
③AIで数値化、骨材製造工程全体を最適化。
DX化事業でAIを活用した業務最適化システム
建設・燃料・食糧など地域の暮らしの礎や基礎となる事業を展開するヤマサは、DX化事業の取り組みの一つとして開発した「原石判別AIシステム・骨材生産管理用システム(G-MOS)」が特許を取得したと4月19日に発表した。AIを活用した同システムは、骨材製造全体の業務最適化と作業効率・稼働安定化のほか、二酸化炭素の排出量の軽減とエネルギーコストの削減を推進する。

環境資源にやさしい効率的な原石採取
G-MOSは、骨材製造での原石サイズのAI判別を軸に、原石採取・製造・流通における全工程のデジタル化実現を目指すシステム。原石の状態をAIで数値化するソリューションの導入で、骨材製造プラントの工程をデータ化し最適化することで生産性の向上につなげる。原石は、採取箇所や積載時・破砕機に投入などする時にAIが判別し数値化。AIが記録したサイズとタイムスタンプ、製造、物流などのデータをデータベースに蓄積する。採取地ごとの評価や長期的な生産性の推計を行い、偏りのない効率的でバランスの良い採取ができる。
デジタル活用で潜在的な課題解決
採取業務や物流における原石積載状態の最適化、破砕効率・破砕機の安定稼働が可能となり、工程全体の負荷が軽減されコストの削減が期待できる。ヤマサは、今後もさまざまな分野で「事業・環境・ユーザー」という3つの視点からDXとAIの導入を進める。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ヤマサ プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000098456.html
▼ 会社概要
ヤマサは、建設関連・燃料・食糧・ドライアイス・通販(そばぶるまい)・デジタルなど地域の暮らしに関わる事業を展開する企業。2020年に創業150年を迎えた信州の老舗。
社名: 株式会社ヤマサ
代表取締役:北爪 寛孝
所在地:長野県松本市大字笹賀7600-22
関連記事
-
国内
2023.06.05
Specteeが道路上設置カメラからの画像を基にAI解析、人の目視での読み取り結果と合致率が約90%に
-
国内
2023.06.04
パナソニックHDが人や他のロボットと共存しながら効率的に自律走行するロボットのAI技術を開発 自律走行ロボットの活用シーン拡大へ
-
国内
2023.06.01
Poeticsが「JamRoll」と「Slack」の連携を発表 自動で商談・通話履歴がSlackに通知され適時に情報共有が可能に
-
国内
2023.06.01
NECが中部地方の児童相談所でAIツールを活用した実証実験を実施 対応の質が約54%向上し、業務時間を約33%削減
-
国内
2023.05.29
オルツとJR西日本が「鉄道指令業務アシストAI」の開発を加速 ダイヤ乱れ時における運転整理の自動化へ
-
国内
2023.05.27
ヒューマノーム研究所が経産省の補助金を利用したAI学習カリキュラムの実証校・自治体を募集 タブレットでAI開発を楽しく学べる