国内
公開日: 2021.03.02
ネオキャリア、石川県加賀市と「DX推進パートナー連携協定」を締結
「人」と「先端技術」の調和で「スマートシティ加賀」の実現へ
ネオキャリアは2月25日、石川県加賀市と「DX推進パートナー連携協定」を締結したと発表した。石川県加賀市は全国の市区と比べてマイナンバーの普及率が最も多く、行政事務のDXを推進することで、地域社会や住民サービスの向上を目指している。
今回の連携協定によってネオキャリアは、人事業務のデジタル化を中心とした行政事務のDX推進をサポートするべく、人事向けSaaS型プラットフォームサービス「jinjer」を導入し、行政DXを加速させていく。「人」と「先端技術」の調和で、生活の質の向上と新たな産業集積がもたらされ「スマートシティ加賀」の実現に寄与する。

クラウドサービスを通じた勤務状況の管理などが可能に
「jinjer」はクラウドサービスになっており、石川県加賀市に導入することで職員の出退勤時間の記録を、執務室に設置したタブレットや、職員のスマートフォンから行えるようにした。また、「在宅勤務」や「サテライト勤務」の職員の勤務状況管理も可能となる。ネオキャリアは今後、休暇や超過勤務の手続きなど順次機能を強化していく予定で、将来的には人事業務全体をクラウド化することにより、利便性の向上などを図っていくとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ネオキャリア プレスリリース
https://www.neo-career.co.jp/news/article_17447/
関連記事
-
国内
2022.08.16
IHIがIoTデバイスによる長大吊橋モニタリングシステムの運用を開始、社会インフラの効率的なモニタリングを実現
-
国内
2022.08.16
Gugenkaがメタバース喫茶「Cafe MIKU」をオープン 初音ミクとのAIトークや楽曲を楽しむ空間に
-
国内
2022.08.15
岡山県観光連盟が公式サイト「岡山観光WEB」に新機能リリース 「観光AIコンシェルジュ」で自分だけの旅を楽しもう
-
国内
2022.08.09
IPAが基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験を対象にインターネット試験の実証試験を実施 試験運営上の課題抽出へ
-
国内
2022.08.05
ミクシィが会話AIロボット「Romi」を児童発達支援・放課後等デイサービスへ提供 ロボット療育をサポートする
-
国内
2022.08.04
キヤノンが作物の画像とAIを活用した農業生育モニタリングシステムを開発 水稲栽培での実証実験で実用化へ