国内
2021.03.09
ドクターズとベリフィケーションテクノロジーが戦略的事業提携を締結
「Doctors Cloud Verify」を提供
3月5日、ドクターズはベリフィケーションテクノロジーと戦略的事業提携を締結したと発表した。この事業提携により、ドクターズがサポートする企業が開発した医療機器が素早く円滑に認証取得できるよう、ベリフィケーションテクノロジーがサポートすることとなる。
今回の事業提携で、ドクターズの「Doctors Cloud」とベリフィケーションテクノロジーの医療機器認証ノウハウを組み合わせた「Doctors Cloud Verify」を提供する。

より高度な医療機器認証サポートを提供可能
医療分野でもAIやIoTなどを使った技術革新が進められている。医療機関から得られる情報だけでなく、日常生活でのデータを集積し、そのデータを解析して活用するという動きが活発化している。
デジタルヘルスケアサービスを提供することで得られるデータを収集し、それらを解析したデータを治療成果向上や未病を目指す試みも見られる。
今、世界中のさまざまな企業が新しいデジタルヘルスケアサービスの開発に着手しているのである。
もちろん、わが国日本でもその潮流があり、AIを活用した診断補助やアプリを活用した治療など、これまでにない技術の導入が進んでいる。
デジタルデバイスを活用したデジタルヘルスケアサービスは乱立しており、シェアの奪い合い状態のため、医療機器認証の重要性が増すばかりだ。
ドクターズはこれまでも医療機器認証サポートを行っていたのだが、今回の事業提携により、より高度な医療機器認証サポートを提供可能になった。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ドクターズ プレスリリース
https://doctors-inc.jp/
関連記事
-
国内
2021.04.06
特許庁、職員が作成した漫画版「漫画審査基準~AI・IoT編~」を公開
-
国内
2021.04.03
「医療AIプラットフォーム技術研究組合」設立 厚生労働大臣・経済産業大臣認可
-
国内
2021.04.02
特定デジタルプラットフォームの透明性と公正性に向けた法律の規制対象事業者を指定
-
国内
2021.04.01
手話と音声の双方向コミュニケーションシステム、ソフトバンクと電気通信大学が開発
-
国内
2021.04.01
バカンが埼玉県久喜市に混雑状況をリアルタイム配信するプラットフォームを提供
-
国内
2021.04.01
リマークが「Good Life福山」を使った実証実験をスタート