国内
公開日: 2023.03.14
ギャビーアカデミーが東京大学と共同研究 英語習得システム「脳科学的言語トレーニング法」を開発
▼ ニュースのポイント
①ギャビーアカデミーと東京大学が共同研究、「Gabby」の新メソッドを開発。
②世界初の普遍文法による文生成のトレーニング。
③発音評価機能「英語スピーキング評価AI」を導入したサービス。
実践的な「話す英語」を脳科学的にトレーニングする同サービスは、言語の自然習得を目指すメソッドで「文生成力」「即応能力」「音韻能力」で構成。反復練習で脳の言語野を鍛え、英語を思い通りに話し、聞き取る力を習得するスマートフォンアプリ。

文を思い通りに生成して発話する文生成力トレーニングは、文の構造・変換する意識と動詞から文を生成する能力が高まる。自分の意志で自然な英文生成に向けた「誰が・いつ・どこで・何を」などの情報を正確に聞き取る力を身に付ける。
英語の情報を英語のまま捉えてすぐに回答できる即応能力トレーニングや、ストレス・リズム・抑揚などを習得する音韻能力トレーニングで相手に伝わりやすい発話方法を習得する。
さらに、詳細なレベル分けを持つカリキュラムを実装したアプリに「英語スピーキング評価 AI」CHIVOX(R)の発音評価機能を導入したサービスの提供を5月に開始する予定。
CHIVOX(R)を組み込んだスピーキングテストで瞬発的な文生成力、母音や子音の発音に留まらない複合的な英語の音韻力を自動計測する。音素レベルや単語の重なりによる音の変化などを評価・計測し、毎日のトレーニングメニューを提案する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ギャビーアカデミー プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000063571.html
▼ 会社概要
ギャビーアカデミーは、インターネットを利用した言語習得トレーニングメソッドやコーチングプログラムの研究・開発・提供を行う企業。
社名:株式会社ギャビーアカデミー
代表取締役:ホール奈穂子
所在地:東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原2F
①ギャビーアカデミーと東京大学が共同研究、「Gabby」の新メソッドを開発。
②世界初の普遍文法による文生成のトレーニング。
③発音評価機能「英語スピーキング評価AI」を導入したサービス。
脳が言葉を生み出す英語練習法
教育・学習支援事業などを展開するギャビーアカデミーが東京大学と共同研究を行い、「Gabby」の新たなメソッド「脳科学的言語トレーニング法」の基本カリキュラムを開発。トライアル企業・学校法人の募集を開始したことを3月9日に発表している。実践的な「話す英語」を脳科学的にトレーニングする同サービスは、言語の自然習得を目指すメソッドで「文生成力」「即応能力」「音韻能力」で構成。反復練習で脳の言語野を鍛え、英語を思い通りに話し、聞き取る力を習得するスマートフォンアプリ。

反復練習で脳の言語野を鍛える
共同研究と最新の情報テクノロジーを活用した新しい概念の英語習得システムで「普遍文法」によりトレーニングする。脳の文法中枢に日本語や英語などの言語に共通した「普遍文法」を働きかけ言語の自然習得を促進する。文を思い通りに生成して発話する文生成力トレーニングは、文の構造・変換する意識と動詞から文を生成する能力が高まる。自分の意志で自然な英文生成に向けた「誰が・いつ・どこで・何を」などの情報を正確に聞き取る力を身に付ける。
英語の情報を英語のまま捉えてすぐに回答できる即応能力トレーニングや、ストレス・リズム・抑揚などを習得する音韻能力トレーニングで相手に伝わりやすい発話方法を習得する。
世界初の英語スピーキングトレーニング
ギャビーアカデミーは「脳科学的言語トレーニング法」の基本カリキュラムのメソッドに沿った音声トレーニングドリルを開発した。さらに、詳細なレベル分けを持つカリキュラムを実装したアプリに「英語スピーキング評価 AI」CHIVOX(R)の発音評価機能を導入したサービスの提供を5月に開始する予定。
CHIVOX(R)を組み込んだスピーキングテストで瞬発的な文生成力、母音や子音の発音に留まらない複合的な英語の音韻力を自動計測する。音素レベルや単語の重なりによる音の変化などを評価・計測し、毎日のトレーニングメニューを提案する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ギャビーアカデミー プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000063571.html
▼ 会社概要
ギャビーアカデミーは、インターネットを利用した言語習得トレーニングメソッドやコーチングプログラムの研究・開発・提供を行う企業。
社名:株式会社ギャビーアカデミー
代表取締役:ホール奈穂子
所在地:東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原2F
関連記事
-
国内
2023.03.24
大日本印刷らが「AI支援胸部がん検診読影システム」の運用をスタート 放射線科専門医の負担を軽減し高精度の読影を実現する
-
国内
2023.03.23
スポチュニティが東京・広島間での「ICT機器によるオンライン部活動指導」の成果を発表 やり投げ選手の技能が飛躍的に向上
-
国内
2023.03.22
Turingが国産LLM(大規模言語モデル)の開発に着手 人間と同等以上のAI技術で完全自動運転の実現へ
-
国内
2023.03.22
Empathの「JamRoll」が「ZoomPhone」と連携 IP電話での架電よりも安価に通話の自動録音や文字起こしができる
-
国内
2023.03.21
ソルフレアがWEBメディア「CROWD ROASTER LOUNGE」をリリース 執筆者にAIを起用し世界中に発信
-
国内
2023.03.21
NECが国内企業最大規模のAI研究用スーパーコンピュータを3月28日に稼働開始 先進AI技術群の社会実装を加速