国内
公開日: 2021.05.06
DX Suite × 会計freee、紙の請求書データを会計freeeに自動登録
▼ ニュースのポイント
①AI insideの「DX Suite」とクラウド会計ソフトfreeeがAPI連携。
②紙やPDFの請求書を自動で会計freeeに登録可能に。
③「DX Suite × 会計freee連携」アプリは、freeeアプリストア上で利用可能。

同アプリでは、紙やPDFなどの請求書を誰でも簡単に会計freeeに自動登録することができ、業務効率化が可能となる。請求書は、発行元毎にフォーマットが異なっていても高精度で読み取ることができるという。
この「DX Suite × 会計freee連携」アプリは、freeeアプリストア上で利用することができる。また、会計freeeに登録された請求書データは、請求書の画像と登録内容の双方をファイルボックス画面から確認することが可能となっている。
これまで紙の請求書は、スキャンをして「DX Suite」でAI-OCR処理をしてから、会計freeeにインポートしていた。今回のAPI連携により、会計freee上から、スキャンデータを直接インポートすることができるようになり、アナログ作業を自動化することが可能となった。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
AI inside プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000024457.html
freee プレスリリース
https://corp.freee.co.jp/news/DXSuite.html
▼ 会社概要
AI insideは、人工知能と人工知能に関連する情報サービスを開発、提供している。
社名:AI inside 株式会社
代表取締役:渡久地択
所在地:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4階
▼ 会社概要
freeeは、法人・個人事業主向けに、事務管理を効率化するSaaS型クラウドサービスを開発し運営している。
社名:freee株式会社
CEO:佐々木 大輔
所在地:東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F
①AI insideの「DX Suite」とクラウド会計ソフトfreeeがAPI連携。
②紙やPDFの請求書を自動で会計freeeに登録可能に。
③「DX Suite × 会計freee連携」アプリは、freeeアプリストア上で利用可能。
業務効率化が可能に
AI insideが提供するAI-OCR「DX Suite」とクラウド会計ソフトfreeeが4月30日、API連携を開始し、「DX Suite × 会計freee連携」アプリが誕生した。
同アプリでは、紙やPDFなどの請求書を誰でも簡単に会計freeeに自動登録することができ、業務効率化が可能となる。請求書は、発行元毎にフォーマットが異なっていても高精度で読み取ることができるという。
この「DX Suite × 会計freee連携」アプリは、freeeアプリストア上で利用することができる。また、会計freeeに登録された請求書データは、請求書の画像と登録内容の双方をファイルボックス画面から確認することが可能となっている。
アナログ作業の自動化へ
AI insideの「DX Suite」は、独自開発の文字認識AIを搭載したAI-OCRサービスだ。これまで紙の請求書は、スキャンをして「DX Suite」でAI-OCR処理をしてから、会計freeeにインポートしていた。今回のAPI連携により、会計freee上から、スキャンデータを直接インポートすることができるようになり、アナログ作業を自動化することが可能となった。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
AI inside プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000024457.html
freee プレスリリース
https://corp.freee.co.jp/news/DXSuite.html
▼ 会社概要
AI insideは、人工知能と人工知能に関連する情報サービスを開発、提供している。
社名:AI inside 株式会社
代表取締役:渡久地択
所在地:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4階
▼ 会社概要
freeeは、法人・個人事業主向けに、事務管理を効率化するSaaS型クラウドサービスを開発し運営している。
社名:freee株式会社
CEO:佐々木 大輔
所在地:東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F
関連記事
-
国内
2023.06.29
amptalkは自社の「アンプトーク」がMicrosoft Teamsのチャットと連携を発表 ユーザーが多いビジネスツールと連携
-
国内
2023.06.29
LX DESIGNが「複業先生(R)」の授業案自動生成機能(β版)を提供 外部人材と学校をつなぎ効率的な授業を
-
国内
2023.06.28
フツパーが製造業向けの大規模画像言語モデルの開発に着手 製造現場におけるデータ処理や業務の自動化に特化した汎用型AIを開発
-
国内
2023.06.27
ポーラ化成工業が熱中症リスク判定AIカメラの社会実証試験を開始 建設現場での熱中症に対する有用性を検証
-
国内
2023.06.26
TechMagicがキユーピーと資本業務提携、最先端技術などを活用して「未来型食品工場」の早期具現化へ
-
国内
2023.06.23
Specteeが災害時の浸水情報を三次元表示するシステムの実証結果を公開、建物の浸水深の把握が可能に