sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • Cloud 9が関西学院大学体育会ラクロス部女子とパートナー契約 AIカメラ「Veo」を提供し日本一奪還をサポート
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
国内 公開日: 2022.08.24

Cloud 9が関西学院大学体育会ラクロス部女子とパートナー契約 AIカメラ「Veo」を提供し日本一奪還をサポート

お気に入り

▼ニュースのポイント
①Cloud 9は関西学院大学体育会ラクロス部女子とパートナー契約を結んだ。
②同社は今回の契約により、試合中の自動追尾撮影、映像を自動で編集し分析する機能を有するAIカメラ「Veo」を提供し、日本一奪還をサポートする。
③関西学院大学体育会ラクロス部女子は、過去に3回も学生日本一を獲得しており、日本有数の学生強豪チームとして知られているチーム。

日本一奪還を目指して

 8月21日、Cloud 9は関西学院大学体育会ラクロス部女子とパートナー契約を結んだことを発表した。

 関西学院大学体育会ラクロス部女子は、1988年に創設された部であり、選手全員が大学に入ってからラクロスを始めている。

 しかし、過去に3回も学生日本一を獲得しており、日本有数の学生強豪チームとして知られているチームだ。

 同チームは今年度、『REBORN 「日本一奪還」』を合い言葉に、日本一奪還を目指して練習に励んでいる。

 Cloud 9は今回の契約により、試合中の自動追尾撮影、映像を自動で編集し分析する機能を有するAIカメラ「Veo」を提供し、日本一奪還をサポートすることに。



2つの4Kレンズ搭載の180度カメラ

 Cloud 9は「テクノロジーの力でスポーツをアップデート」というコンセプトを掲げ、AIカメラを活用して、プレーを記録・分析することで、スポーツを楽しむ人々へこれまでにない感動を届ける。

 そんな同社が提供するVeoは、2つの4Kレンズ搭載の180度カメラであり、毎秒30フレームで記録することが可能だ。

 重さは約1kgで、4時間以上も記録ができるため、遠方での試合にも持ち運びやすいと評判だ。

 サッカー、バスケットボール、バレーボール、ラグビー、ハンドボール、ラクロス、アメリカンフットボール、ホッケーの8つのスポーツに対応。

 Veoは録画・処理・分析を行うことができ、録画内容をAIが処理し記録を作成する。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

Cloud 9 プレスリリース
https://cloud9-jp.net/news/433/


▼会社概要
AIカメラ「Veo」を活用し、テクノロジーでチームスポーツの技術向上を目指す企業。


会社名:株式会社Cloud 9
代表:北村 良平
所在地:東京都豊島区南池袋2-18-9 マ・シャンブル南池袋603

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。