国内
公開日: 2021.01.02
無料でデジタルスキルが学べるオンライン講座紹介サイトを開設 経済産業省
「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」開設
経済産業省は12月24日、コロナ禍に自宅でデジタルスキルを学ぶことができる無料オンライン講座の紹介サイト「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」を開設した。
近年、デジタルスキルは社会人にとって必須となりつつあり、コロナ禍に自宅に居ながら新しいスキルを習得しようという意識も高まっている。
同ナビサイトでは、このような社会人が学習を始めるきっかけとなるよう、誰でも無料でデジタルスキルを学ぶことができるオンライン講座を紹介している。同省が民間事業者にコンテンツの無償提供を呼びかけて開設を実現したものだ。
「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」概要
講座情報は現在50以上掲載され、今後も情報を継続的に更新するという。講座カテゴリは、 AI、データサイエンス、クラウド、IoT、セキュリティ、ネットワークなど全16。レベルも入門から基礎、上級と分けられ、絞り込み検索が可能だ。
また講座ごとの講座情報詳細では、コース概要、習得できるスキル、受講対象者、前提知識、受講時間と、講座を受講できる事業者サイトのリンクが紹介されている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
経済産業省 ニュースリリース
https://www.meti.go.jp/
巣ごもりDXステップ講座情報ナビ
https://www.meti.go.jp/
関連記事
-
国内
2023.06.29
amptalkは自社の「アンプトーク」がMicrosoft Teamsのチャットと連携を発表 ユーザーが多いビジネスツールと連携
-
国内
2023.06.29
LX DESIGNが「複業先生(R)」の授業案自動生成機能(β版)を提供 外部人材と学校をつなぎ効率的な授業を
-
国内
2023.06.28
フツパーが製造業向けの大規模画像言語モデルの開発に着手 製造現場におけるデータ処理や業務の自動化に特化した汎用型AIを開発
-
国内
2023.06.27
ポーラ化成工業が熱中症リスク判定AIカメラの社会実証試験を開始 建設現場での熱中症に対する有用性を検証
-
国内
2023.06.26
TechMagicがキユーピーと資本業務提携、最先端技術などを活用して「未来型食品工場」の早期具現化へ
-
国内
2023.06.23
Specteeが災害時の浸水情報を三次元表示するシステムの実証結果を公開、建物の浸水深の把握が可能に