国内
公開日: 2023.04.06
HAIRCAMPが「HAIRCAMP SCHOOL」を美容学校に無償開放 学生が現場で求められる技術を習得できるようサポート
▼ニュースのポイント
①HAIRCAMPは、自社が運営する「HAIRCAMP SCHOOL」を美容学校に無償開放する。
②HAIRCAMP SCHOOLは、美容師向けの教育動画を定額で見放題のサービスであり、美容専門学校に属する美容学生と教員が無償開放の対象になる。
③同サービスを無償開放することで、美容学生が最新技術を身近に感じ、スタイリストデビューまでの道のりを縮めていきたいと考えている。
「HAIRCAMP」は、美容業界に特化したオンライン学習プラットフォームだ。美容師やヘアメイク、着付け師などの美容業に携わる者が、独学教材やサロン教育ツールとして活用することができる。
今回無償開放するHAIRCAMP SCHOOLは、美容師向けの教育動画を定額で見放題のサービスであり、美容専門学校に属する美容学生と教員が無償開放の対象だ。

同社はそのような美容学生をサポートすべく、これまで定額で学び放題であったHAIRCAMP SCHOOLを無償開放することで、最新技術を身近に感じ、スタイリストデビューまでの道のりを縮めていきたいと考えている。
同サービスの講師は、現場で活躍中のトップスタイリスト。美容技術はもちろん、考え方や接客、お金についても学ぶことができる。
HAIRCAMP SCHOOLを活用すると、教員専用管理画面から、どの学生がどのような技術をどの程度学んだのかを確認することが可能だ。学生の学習状況を可視化するため、課題や次に学ぶことがピックアップしやすくなる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
HAIRCAMP プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
美容師向けオンライン学習サービス「HAIRCAMP」の開発から運営までを手掛ける企業。
会社名:HAIRCAMP株式会社
代表:森本賢志
本社所在地:東京都港区西麻布3-24-20 KASUMICHO TERRACE 4階
①HAIRCAMPは、自社が運営する「HAIRCAMP SCHOOL」を美容学校に無償開放する。
②HAIRCAMP SCHOOLは、美容師向けの教育動画を定額で見放題のサービスであり、美容専門学校に属する美容学生と教員が無償開放の対象になる。
③同サービスを無償開放することで、美容学生が最新技術を身近に感じ、スタイリストデビューまでの道のりを縮めていきたいと考えている。
美容専門学校に属する美容学生と教員が対象
3月31日、HAIRCAMPは自社が運営する「HAIRCAMP SCHOOL」を、美容学校に無償開放することを発表した。「HAIRCAMP」は、美容業界に特化したオンライン学習プラットフォームだ。美容師やヘアメイク、着付け師などの美容業に携わる者が、独学教材やサロン教育ツールとして活用することができる。
今回無償開放するHAIRCAMP SCHOOLは、美容師向けの教育動画を定額で見放題のサービスであり、美容専門学校に属する美容学生と教員が無償開放の対象だ。

教員にもメリットが
美容技術は日々進歩しており、美容師に求められるものも日々変化している。そのため、美容学生が卒業後に活躍するためには、学校で習得する基礎技術だけでなく、現場で求められている技術も習得しておかなければならない。同社はそのような美容学生をサポートすべく、これまで定額で学び放題であったHAIRCAMP SCHOOLを無償開放することで、最新技術を身近に感じ、スタイリストデビューまでの道のりを縮めていきたいと考えている。
同サービスの講師は、現場で活躍中のトップスタイリスト。美容技術はもちろん、考え方や接客、お金についても学ぶことができる。
HAIRCAMP SCHOOLを活用すると、教員専用管理画面から、どの学生がどのような技術をどの程度学んだのかを確認することが可能だ。学生の学習状況を可視化するため、課題や次に学ぶことがピックアップしやすくなる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
HAIRCAMP プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
美容師向けオンライン学習サービス「HAIRCAMP」の開発から運営までを手掛ける企業。
会社名:HAIRCAMP株式会社
代表:森本賢志
本社所在地:東京都港区西麻布3-24-20 KASUMICHO TERRACE 4階
関連記事
-
国内
2023.06.10
ティファナ・ドットコムの「受付さくらさん」をしばやま整形外科が導入 病院の受付業務負担を削減し、医療サービスの向上を目指す
-
国内
2023.06.09
ソフツーが「(宿泊業向け)予約シナリオ」の無料体験をスタート 宿泊予約電話に日本語・英語・中国語で対応できるサービス
-
国内
2023.06.08
ミラボの子育て支援アプリ「子育てモバイル」を福岡県新宮町が導入 オリジナルデザインで「ぐーまっち!」として提供開始
-
国内
2023.06.05
Specteeが道路上設置カメラからの画像を基にAI解析、人の目視での読み取り結果と合致率が約90%に
-
国内
2023.06.04
パナソニックHDが人や他のロボットと共存しながら効率的に自律走行するロボットのAI技術を開発 自律走行ロボットの活用シーン拡大へ
-
国内
2023.06.01
Poeticsが「JamRoll」と「Slack」の連携を発表 自動で商談・通話履歴がSlackに通知され適時に情報共有が可能に