国内
公開日: 2021.04.01
リマークが「Good Life福山」を使った実証実験をスタート
健康増進を目的とする実証実験
3月26日、リマークジャパンは今月22日から広島県福島市で実証実験をスタートしたことを発表した。同社は2020年度「福山市実証実験まるごとサポート事業」に選ばれている。この事業は福山市がAIやIoTなどを活用して地域の課題を解決し、市民の生活の質を向上させるための制度だ。
今回の実証実験はその事業の一環として行われるものであり、18歳以上の福山市民へ健康増進アプリを無償提供し、市民の健康増進を目指すというもの。

「Good Life福山」を用意
リマークジャパンはオランダに本社のあるリマークグループの一員。リマークグループは36年以上にわたり、マーケティングやデータ分析、Techソリューションに携わってきた。その研究成果やデータから独自のアルゴリズムに基づいた健康増進アプリである「Good Life」を開発。
今回の実証実験では専用アプリ「Good Life福山」を用意し、このアプリを無料ダウンロードした市民において、健康意識がアップし行動に変化が生じるかを検証する。
このGood Life福山は、「Fitbit」や「Apple watch」などのスマートウォッチを持っている人に、取得したデータから体調変化の兆しを、アプリを通じて知らせるという機能を搭載している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
リマークジャパン プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
関連記事
-
国内
2023.02.02
オプティムの「OPTiM 電子帳簿保存」をNECから販売 来年1月から施行の電子帳簿保存法改正に向けた対応
-
国内
2023.01.31
カナミックネットワークの「業務時間見える化ツール」が介護ICT導入モデルの構築に活用される 介護現場の生産性向上を目指す事業
-
国内
2023.01.31
Forex Roboticsが栃木県とほ場の状態把握を簡易化 AIが苗の数・粗密具合をヒートマップ化して育成管理を効率化
-
国内
2023.01.28
日本アイ・ビー・エムなどが進める「AIスーツケース」の開発を1年延長 さらなる社会実装に向けた取り組みへ
-
国内
2023.01.28
東北大学の医学部生らがスマホとAIによる次世代医療を開発 スマホの画像でアトピー性皮膚炎に併発する感染症を早期発見!
-
国内
2023.01.27
アジラがAI警備システム「アジラ」をアップデート 「白杖・車いす検知機能」と「迷子検索機能」を追加