国内
公開日: 2022.01.27
ファーストアセントが赤ちゃんの寝かしつけを支援するベビーテックの実証実験を開始 育児ストレスの軽減へ
▼ ニュースのポイント
①ファーストアセントがAIを活用したベビーテックainenneの実証実験を小田原市で開始。
②ainenneは、光の目覚ましで赤ちゃんの睡眠リズムを整えて親の育児負担を軽減する。
③実証により、子育て負担の軽減効果を検証。
ainenneは、AIを利用して赤ちゃんの寝かしつけをサポートするベビーテック。今回の実証では、ainenneを1月から小田原市の子育て家庭で使用してもらい、子育て負担の軽減効果を検証する。

なお、同実証実験は経済産業省によるBabyTechの活用に関する実証実験の一環として、子育て支援に積極的な小田原市と連携して行われる。
これを1カ月以上利用することで赤ちゃんの睡眠リズムが整い、親も睡眠時間を確保されて肉体的・精神的に楽になる。その結果、育児ストレスが軽減し、育児への自信が向上する傾向があるという。
またainenneには赤ちゃんの泣き声解析機能などもある。泣き声解析では、泣いている理由を「おなかが空いた」「眠い」「遊んでほしい」「不快」「怒っている」の5つの中から正答率80%で判別することができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ファーストアセント プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000023831.html
▼ 会社概要
ファーストアセントは、子育て支援アプリ「パパっと育児@赤ちゃん手帳」、寝かしつけ支援ベッドライト「ainenne」を提供している。
社名:株式会社ファーストアセント
代表取締役:服部伴之
所在地:東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階
①ファーストアセントがAIを活用したベビーテックainenneの実証実験を小田原市で開始。
②ainenneは、光の目覚ましで赤ちゃんの睡眠リズムを整えて親の育児負担を軽減する。
③実証により、子育て負担の軽減効果を検証。
赤ちゃんの睡眠サポートで育児を支援
ベビーテックサービスを提供するファーストアセントは1月26日、自社開発したスマートベッドライト「ainenne(あいねんね)」の実証実験を1月から小田原市で実施すると発表した。ainenneは、AIを利用して赤ちゃんの寝かしつけをサポートするベビーテック。今回の実証では、ainenneを1月から小田原市の子育て家庭で使用してもらい、子育て負担の軽減効果を検証する。

なお、同実証実験は経済産業省によるBabyTechの活用に関する実証実験の一環として、子育て支援に積極的な小田原市と連携して行われる。
光の目覚ましで赤ちゃんの体内時計をリセット
ainenneは、人の体内時計が朝日を浴びるとリセットされることを利用し、朝日を模した光を照らして赤ちゃんの体内時計のリセットを促す。これを1カ月以上利用することで赤ちゃんの睡眠リズムが整い、親も睡眠時間を確保されて肉体的・精神的に楽になる。その結果、育児ストレスが軽減し、育児への自信が向上する傾向があるという。
またainenneには赤ちゃんの泣き声解析機能などもある。泣き声解析では、泣いている理由を「おなかが空いた」「眠い」「遊んでほしい」「不快」「怒っている」の5つの中から正答率80%で判別することができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ファーストアセント プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000023831.html
▼ 会社概要
ファーストアセントは、子育て支援アプリ「パパっと育児@赤ちゃん手帳」、寝かしつけ支援ベッドライト「ainenne」を提供している。
社名:株式会社ファーストアセント
代表取締役:服部伴之
所在地:東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階
関連記事
-
国内
2023.03.24
大日本印刷らが「AI支援胸部がん検診読影システム」の運用をスタート 放射線科専門医の負担を軽減し高精度の読影を実現する
-
国内
2023.03.23
スポチュニティが東京・広島間での「ICT機器によるオンライン部活動指導」の成果を発表 やり投げ選手の技能が飛躍的に向上
-
国内
2023.03.22
Turingが国産LLM(大規模言語モデル)の開発に着手 人間と同等以上のAI技術で完全自動運転の実現へ
-
国内
2023.03.22
Empathの「JamRoll」が「ZoomPhone」と連携 IP電話での架電よりも安価に通話の自動録音や文字起こしができる
-
国内
2023.03.21
ソルフレアがWEBメディア「CROWD ROASTER LOUNGE」をリリース 執筆者にAIを起用し世界中に発信
-
国内
2023.03.21
NECが国内企業最大規模のAI研究用スーパーコンピュータを3月28日に稼働開始 先進AI技術群の社会実装を加速