sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • 旭化成が企業間のデータを秘密計算技術で安全に連携できる分析プラットフォームを構築 社外協業の材料開発を加速
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
国内 公開日: 2023.03.30

旭化成が企業間のデータを秘密計算技術で安全に連携できる分析プラットフォームを構築 社外協業の材料開発を加速

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①旭化成が企業間のデータを安全に連携できる分析プラットフォームを構築。 
②NECの「秘密計算技術」を活用。
③企業間のデータ連携により材料開発の加速が可能。

NECの「秘密計算技術」を活用

 旭化成は3月28日、企業間での共同開発の際、NECの「秘密計算技術」を活用することでデータ秘匿のまま安全に連携できる分析プラットフォームを構築したと発表した。同プラットフォームにより、情報の機密性が高い材料開発を加速できるとしている。



 同社ではAI技術を応用して材料開発を効率化する取り組みの「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」を進めている。

 これにより、社内ではデータ連携・活用によって素材開発期間を短縮できたが、社外との協業では、情報の機密性が高くデータ共有ができないため、開発期間が長期化していた。そこで同社では、個別のデータを共有せずにMIを実施できる分析プラットフォームを開発した。

データ暗号化のまま材料開発シミュレーションが可能

 今回の分析プラットフォームは、NECが保有する秘密計算技術のうち、ハードウェアベースのTEE方式を活用して構築された。

 TEE方式は、分析時間が比較的短く、プログラミング言語「Python」で書かれた既存の分析アプリケーションを秘匿化のまま動かすことができる。このため難解な秘密計算のプログラミングが不要となっている。

 同技術を活用することで、原料情報や加工条件、評価情報などの重要なデータを暗号化したまま統合し、MI技術を活用した材料開発シミュレーションを実行できるという。

 同社では、複数社が共同で材料開発に取り組むことで、開発期間の大幅短縮や革新的製品の開発が可能となるとしている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

旭化成 ニュースリリース
https://www.asahi-kasei.com/news/2022/e230328.html



▼ 会社概要
旭化成は化学、繊維、住宅、建材、エレクトロニクス、医薬品、医療などの事業を行う総合化学メーカー。

社名:旭化成株式会社
代表取締役:工藤 幸四郎
所在地:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー


▼ 会社概要
NECはシステムプラットフォーム事業、ネットワークサービス事業、パブリック事業、エンタープライズ事業を行う電機メーカー。

社名:日本電気株式会社(NEC Corporation)
代表取締役:森田 隆之
所在地:東京都港区芝五丁目7番1号

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。

公開終了のお知らせ

2024年1月24日以降に
ウェブサイトの公開を終了いたします