国内
公開日: 2021.02.11
DuraVision EVS1VXへEfficieraを実装した共同性能評価が完了
エッジAIシステムの構築を目指す
2月4日、LeapMindとEIZOは「Efficiera」の共同性能評価が完了したことを発表した。EIZOは昨年8月に視認性向上システム「DuraVision EVS1VX」を発売している。そこへ超低消費電力AI推論アクセラレータIPであるEfficieraを実装して、共同性能評価を行っていた。

Efficieraの有用性を評価
DuraVision EVS1VXは、HDMI端子を使ってビデオレコーダーやカメラと接続することができる。撮影した映像から補正が必要な情報をピックアップし、視認性向上処理を行って認識しやすくしてから、接続したモニターへリアルタイムで表示するシステム。
利用シーンに沿った設定を使い分けることが可能であり、特定の範囲だけ映像を補正することも可能だ。
このシステムを利用して人の目で確認を行う場合、監視者が異常を発見しやすくなるというメリットがある。
また、AI検知を行う場合では、AIが異常を検知しやすくなるというメリットがある。
EfficieraはFPGAデバイスやASIC/ASSPデバイスの回路として動く、CNNの推論演算処理に特化している超低消費電力AI推論アクセラレータIP。
この製品を利用すると、電力や放熱、コストなどの技術上の課題を解決することができる。
今回の共同性能評価では、DuraVision EVS1VXにおけるEfficieraの有用性が評価された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
LeapMind プレスリリース
https://leapmind.io/news/content/7109/
関連記事
-
国内
2023.03.23
スポチュニティが東京・広島間での「ICT機器によるオンライン部活動指導」の成果を発表 やり投げ選手の技能が飛躍的に向上
-
国内
2023.03.22
Turingが国産LLM(大規模言語モデル)の開発に着手 人間と同等以上のAI技術で完全自動運転の実現へ
-
国内
2023.03.22
Empathの「JamRoll」が「ZoomPhone」と連携 IP電話での架電よりも安価に通話の自動録音や文字起こしができる
-
国内
2023.03.21
ソルフレアがWEBメディア「CROWD ROASTER LOUNGE」をリリース 執筆者にAIを起用し世界中に発信
-
国内
2023.03.21
NECが国内企業最大規模のAI研究用スーパーコンピュータを3月28日に稼働開始 先進AI技術群の社会実装を加速
-
国内
2023.03.18
IPAが中小企業向けに「ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン」を公開 必要なセキュリティ対策と実践方法を解説