国内
公開日: 2021.09.14
KDDIらが今年も「バーチャルハロウィーン」を開催、密を回避しながら渋谷の街づくりに貢献
▼ ニュースのポイント
①KDDIが、73社が参画する「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」とともに10月から「バーチャル渋谷」にてバーチャルハロウィーンを開催する。
②昨年のバーチャルハロウィーンでは、密回避などが高く評価された。
③今回はAVATARIUMとの連携により、自身のアバターでバーチャルハロウィーンを楽しむことができる。

バーチャルハロウィーンは、一般社団法人渋谷未来デザインと一般財団法人渋谷区観光協会を中心に73社が参画する「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」とともに、10月以降順次開催される。
昨年10月に開催されたバーチャルハロウィーンには、ステイバーチャルをキーワードに約40万人が参加した。バーチャルでの開催のため、密を回避できたとして高く評価されたという。
さらに、特別グッズなども「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」を通して販売され、販売利益の全てが渋谷区に還元されるという。
今回のバーチャルハロウィーンの詳細については、別途発表していくとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
KDDIニュースリリース
https://news.kddi.com/2021/09/13/5393.html
▼ 会社概要
KDDIは大手電気通信事業者で、携帯電話事業ではauブランドなどを展開している。
社名:KDDI株式会社
代表取締役:髙橋 誠
所在地:東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー
▼ 会社概要
Pocket RDは、アバタープラットフォームAVATARIUM(アバタリウム)などを運営している。
社名:株式会社Pocket RD
代表取締役:籾倉宏哉
所在地:東京都渋谷区東3-14-15 MOビル9階
▼ 会社概要
渋谷未来デザインは、世界最前線の実験都市「渋谷区」をつくるイノベーションプラットフォームとして、都市の可能性をデザインしている。
企業名:一般社団法人渋谷未来デザイン
代表理事:小泉 秀樹
所在地:東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷パルコ9F
▼ 会社概要
渋谷区観光協会は、渋谷区と東京商工会議所が共同で設立した一般財団法人。「国際文化観光都市・渋谷SHIBUYA」の実現を目指し、観光事業を振興している。
企業名:一般財団法人渋谷区観光協会
代表理事:金山 淳吾
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目12番5号 渋谷マークシティ4F クリエーションスクエアしぶや内
①KDDIが、73社が参画する「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」とともに10月から「バーチャル渋谷」にてバーチャルハロウィーンを開催する。
②昨年のバーチャルハロウィーンでは、密回避などが高く評価された。
③今回はAVATARIUMとの連携により、自身のアバターでバーチャルハロウィーンを楽しむことができる。
10月から「バーチャル渋谷」にて順次開催
KDDIらは9月13日、渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」にて、今年も「バーチャル渋谷 au5G ハロウィーンフェス2021~FUN FOR GOOD~」(バーチャルハロウィーン)を開催すると発表した。
バーチャルハロウィーンは、一般社団法人渋谷未来デザインと一般財団法人渋谷区観光協会を中心に73社が参画する「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」とともに、10月以降順次開催される。
昨年10月に開催されたバーチャルハロウィーンには、ステイバーチャルをキーワードに約40万人が参加した。バーチャルでの開催のため、密を回避できたとして高く評価されたという。
バーチャル渋谷へは自身のアバターで
2021年のバーチャルハロウィーンでは、バーチャルステージにてスポーツ、音楽、お笑いなどが実施される。また、Pocket RD社の完全自動アバター生成システムAVATARIUMと連携することで、自身のアバターでバーチャルハロウィーンを楽しむことがきる。さらに、特別グッズなども「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」を通して販売され、販売利益の全てが渋谷区に還元されるという。
今回のバーチャルハロウィーンの詳細については、別途発表していくとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
KDDIニュースリリース
https://news.kddi.com/2021/09/13/5393.html
▼ 会社概要
KDDIは大手電気通信事業者で、携帯電話事業ではauブランドなどを展開している。
社名:KDDI株式会社
代表取締役:髙橋 誠
所在地:東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー
▼ 会社概要
Pocket RDは、アバタープラットフォームAVATARIUM(アバタリウム)などを運営している。
社名:株式会社Pocket RD
代表取締役:籾倉宏哉
所在地:東京都渋谷区東3-14-15 MOビル9階
▼ 会社概要
渋谷未来デザインは、世界最前線の実験都市「渋谷区」をつくるイノベーションプラットフォームとして、都市の可能性をデザインしている。
企業名:一般社団法人渋谷未来デザイン
代表理事:小泉 秀樹
所在地:東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷パルコ9F
▼ 会社概要
渋谷区観光協会は、渋谷区と東京商工会議所が共同で設立した一般財団法人。「国際文化観光都市・渋谷SHIBUYA」の実現を目指し、観光事業を振興している。
企業名:一般財団法人渋谷区観光協会
代表理事:金山 淳吾
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目12番5号 渋谷マークシティ4F クリエーションスクエアしぶや内
関連記事
-
国内
2023.06.29
amptalkは自社の「アンプトーク」がMicrosoft Teamsのチャットと連携を発表 ユーザーが多いビジネスツールと連携
-
国内
2023.06.29
LX DESIGNが「複業先生(R)」の授業案自動生成機能(β版)を提供 外部人材と学校をつなぎ効率的な授業を
-
国内
2023.06.28
フツパーが製造業向けの大規模画像言語モデルの開発に着手 製造現場におけるデータ処理や業務の自動化に特化した汎用型AIを開発
-
国内
2023.06.27
ポーラ化成工業が熱中症リスク判定AIカメラの社会実証試験を開始 建設現場での熱中症に対する有用性を検証
-
国内
2023.06.26
TechMagicがキユーピーと資本業務提携、最先端技術などを活用して「未来型食品工場」の早期具現化へ
-
国内
2023.06.23
Specteeが災害時の浸水情報を三次元表示するシステムの実証結果を公開、建物の浸水深の把握が可能に