国内
公開日: 2021.03.11
あんしんサポートとリンクジャパンの業務提携が決定
高精度のモニタリングと緊急時の素早い適切な対応
3月8日、あんしんサポートはリンクジャパンと業務提携したことを発表した。この業務提携により、あんしんサポートのコンタクトセンターと、リンクジャパンの「eMamo(イーマモ)ホーム」が連携することになる。

看護師や介護士が常駐するコンタクトセンター
あんしんサポートは、メディカルサポートやコールセンター事業、高齢者見守りサービス、自治体向け緊急通報システムの提供を行っている企業。自治体と連携し、独居や高齢者世帯への安否確認や相談通報、緊急通報などを行っている。利用者が「緊急・相談ボタン」を押すと、専門性の高いオペレーターへつながる。
また、医療機関のオンコール対応も行っている。患者からの緊急連絡や調剤薬局、訪問看護ステーションからの連絡に対して一次対応することによって、医療機関のオンコール対応スタッフの負担を軽減する。
サービス付高齢者住宅や老人ホームにも導入されており、入居者に対して安否確認や相談通報、緊急通報も行っている。
精度の高い見守りIoTプラットフォームサービス
リンクジャパンのeMamoはAIとIoT技術を活用して、高齢者ヘルスケアに必要なサービスと製品を一本化。介護の効率化や自立支援、見守りサポートを行うIoTプラットフォームサービスだ。さまざまなセンサーを組み合わせることによって、利用者の活動状況やトイレ頻度、熱中症リスク、睡眠時の呼吸や心拍などを把握することが可能。
体が不自由な利用者が音声で家電を操作することや、室温に合わせてエアコンをリモートコントロールすることができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
あんしんサポート プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
関連記事
-
国内
2022.06.28
70歳が応用情報技術者試験に合格 最年長記録を10年ぶりに更新
-
国内
2022.06.27
ELYZAが「大規模言語AI イライザ」をリリース まとめる・書く・読む・話すをAIが実現
-
国内
2022.06.25
PSTらは「心不全特異的音声バイオマーカー」の医療機器化を目指す 患者の声から心不全の程度を評価可能に
-
国内
2022.06.24
attaが旅行検索&予約サービスに「自動予約変更機能」をリリース 最もお得な料金で宿泊!
-
国内
2022.06.21
農研機構とバンダイナムコ研究所がドローンとAIを用いたスマート植生評価法を開発 手作業の1/5000時間で画像解析
-
国内
2022.06.20
Splinkと北海道大学との共同研究が新エネルギー・産業技術総合開発機構の22年度事業に採択 脳病変を検出するプログラムを開発