国内
公開日: 2022.12.30
スペースシフトはアマゾン ウェブ サービス ジャパンと連携 「AI 搭載精密農業ソリューション」の開発を目指す
▼ニュースのポイント
①スペースシフトはアマゾン ウェブ サービス ジャパンと連携して、「AI 搭載精密農業ソリューション」を開発する。
②農業は農業従事者の減少という課題を抱えており、このような課題を解決するには、人手に頼らない効率的な農作業へのシフトをサポートする必要がある
③新ソリューションでは、AIを活用することで、衛星データから農作物の作付け状況や生育状況を把握できるようにする。
農林水産省が発表した「2010年世界農林業センサス」によると、農家の数は2005年に比べると2020年には39%減少していることが明らかになった。また、農業従事者は65歳以上が70%を占めており、50歳未満は11%である。
農業は今、高齢化に伴う農業従事者の減少という課題を抱えている。このような課題を解決するには、人手に頼らない効率的な農作業へのシフトをサポートする必要があるとスペースシフトは考えた。
そこで、スペースシフトはアマゾン ウェブ サービス ジャパンと連携し、アマゾン ウェブ サービスで農作物の生育状況を把握できるサービスの開発を行うことにした。

そこで、光学衛星でデータが取得にくい時は、合成開口レーダ衛星のデータで補足することで、継続的な観測を実現する。
また、AIを活用することで、衛星データから農作物の作付け状況や生育状況を把握できるようにする。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
スペースシフト プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
衛星データ解析ソフトウェアの開発や衛星データ解析業務、宇宙ビジネスコンサルティング業務を手掛ける企業。
会社名:株式会社スペースシフト
代表:金本 成生
所在地:東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル6階 Inspired.Lab
①スペースシフトはアマゾン ウェブ サービス ジャパンと連携して、「AI 搭載精密農業ソリューション」を開発する。
②農業は農業従事者の減少という課題を抱えており、このような課題を解決するには、人手に頼らない効率的な農作業へのシフトをサポートする必要がある
③新ソリューションでは、AIを活用することで、衛星データから農作物の作付け状況や生育状況を把握できるようにする。
新ソリューションの開発に着手
12月23日、スペースシフトはアマゾン ウェブ サービス ジャパンと連携して、「AI 搭載精密農業ソリューション」を開発すると発表した。農林水産省が発表した「2010年世界農林業センサス」によると、農家の数は2005年に比べると2020年には39%減少していることが明らかになった。また、農業従事者は65歳以上が70%を占めており、50歳未満は11%である。
農業は今、高齢化に伴う農業従事者の減少という課題を抱えている。このような課題を解決するには、人手に頼らない効率的な農作業へのシフトをサポートする必要があるとスペースシフトは考えた。
そこで、スペースシフトはアマゾン ウェブ サービス ジャパンと連携し、アマゾン ウェブ サービスで農作物の生育状況を把握できるサービスの開発を行うことにした。

課題を解決
これまで、農作物の生育状況を把握するために、光学衛星を活用していた。しかし、光学衛星は曇天時には観測ができず、収穫適期などを解析したいのにデータが使えないことがあるなどの課題が存在していたのである。そこで、光学衛星でデータが取得にくい時は、合成開口レーダ衛星のデータで補足することで、継続的な観測を実現する。
また、AIを活用することで、衛星データから農作物の作付け状況や生育状況を把握できるようにする。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
スペースシフト プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
衛星データ解析ソフトウェアの開発や衛星データ解析業務、宇宙ビジネスコンサルティング業務を手掛ける企業。
会社名:株式会社スペースシフト
代表:金本 成生
所在地:東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル6階 Inspired.Lab
関連記事
-
国内
2023.02.02
オプティムの「OPTiM 電子帳簿保存」をNECから販売 来年1月から施行の電子帳簿保存法改正に向けた対応
-
国内
2023.01.31
カナミックネットワークの「業務時間見える化ツール」が介護ICT導入モデルの構築に活用される 介護現場の生産性向上を目指す事業
-
国内
2023.01.31
Forex Roboticsが栃木県とほ場の状態把握を簡易化 AIが苗の数・粗密具合をヒートマップ化して育成管理を効率化
-
国内
2023.01.28
日本アイ・ビー・エムなどが進める「AIスーツケース」の開発を1年延長 さらなる社会実装に向けた取り組みへ
-
国内
2023.01.28
東北大学の医学部生らがスマホとAIによる次世代医療を開発 スマホの画像でアトピー性皮膚炎に併発する感染症を早期発見!
-
国内
2023.01.27
アジラがAI警備システム「アジラ」をアップデート 「白杖・車いす検知機能」と「迷子検索機能」を追加