国内
公開日: 2021.04.30
信州スカイパークでICT機能を搭載した街路灯活用によるDXの実証実験
▼ ニュースのポイント
①ICT機能を搭載した街路灯のデータを活用、DXサービスの実証実験が始まる。
②信州スカイパーク内の防犯対策に映像AI技術を活用。
③街路灯の運用状況見える化による管理業務の効率化。
同実証実験の実施場所は、信州スカイパーク(長野県松本平広域公園)内のサンプロアルウィン周辺。来園者にとってより「安心・安全」「ホスピタリティ」がある環境の提供と、魅力的なまちづくりに向け4月から2022年3月まで行われる。

スマートポールに内蔵されたカメラが異常を検知し、通知を受けた管理者が遠隔で現地のライブ映像や録画した映像を確認できる。また、気象庁の災害情報と連動しているため、警報発令時にはLED灯のカラーを変更して視覚的に異常事態を伝えることもできる。
公園内の状況をリアルタイムで把握することで、映像AI技術を活用した侵入検知、滞留分析、属性分析を行い、公園内の防犯対策を強化する。照明の色を活用した五感で楽しめる環境や、フリーWi-Fi設置による通信環境も提供する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Secualのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000015181.html
▼ 会社概要
Secualは、スマートセキュリティやスマートタウンに関わる製品の企画・開発・製造・販売事業のほか、それらの運営サービスの提供を通して、安心感のある自分らしい暮らしが実現することを目指している。
社名:株式会社Secual
代表取締役:菊池正和
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目6-4 テイルウィンド青山ビル2F
①ICT機能を搭載した街路灯のデータを活用、DXサービスの実証実験が始まる。
②信州スカイパーク内の防犯対策に映像AI技術を活用。
③街路灯の運用状況見える化による管理業務の効率化。
街路灯に防災・防犯対策ツール・地域ネットワーク機能
Secual(セキュアル)が、NECネッツエスアイ、ギガプライズ、TOY BOX信州スカイパークサービスセンターと、信州スカイパークにICT機能を搭載した街路灯を設置し、そのデータを活用したDXサービスの実証実験を実施すると4月26日に発表している。同実証実験の実施場所は、信州スカイパーク(長野県松本平広域公園)内のサンプロアルウィン周辺。来園者にとってより「安心・安全」「ホスピタリティ」がある環境の提供と、魅力的なまちづくりに向け4月から2022年3月まで行われる。

街路灯の運用状況を一元管理した管理業務の効率化
設置される街路灯は、SecualのICT機能を搭載したスマートポールで、防犯・防災・見守り機能を搭載した次世代街灯である。住宅地や商業施設・公共エリアなどあらゆる場所に導入が可能。スマートポールに内蔵されたカメラが異常を検知し、通知を受けた管理者が遠隔で現地のライブ映像や録画した映像を確認できる。また、気象庁の災害情報と連動しているため、警報発令時にはLED灯のカラーを変更して視覚的に異常事態を伝えることもできる。
公園内の状況をリアルタイムで把握することで、映像AI技術を活用した侵入検知、滞留分析、属性分析を行い、公園内の防犯対策を強化する。照明の色を活用した五感で楽しめる環境や、フリーWi-Fi設置による通信環境も提供する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Secualのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000015181.html
▼ 会社概要
Secualは、スマートセキュリティやスマートタウンに関わる製品の企画・開発・製造・販売事業のほか、それらの運営サービスの提供を通して、安心感のある自分らしい暮らしが実現することを目指している。
社名:株式会社Secual
代表取締役:菊池正和
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目6-4 テイルウィンド青山ビル2F
関連記事
-
国内
2023.06.05
Specteeが道路上設置カメラからの画像を基にAI解析、人の目視での読み取り結果と合致率が約90%に
-
国内
2023.06.04
パナソニックHDが人や他のロボットと共存しながら効率的に自律走行するロボットのAI技術を開発 自律走行ロボットの活用シーン拡大へ
-
国内
2023.06.01
Poeticsが「JamRoll」と「Slack」の連携を発表 自動で商談・通話履歴がSlackに通知され適時に情報共有が可能に
-
国内
2023.06.01
NECが中部地方の児童相談所でAIツールを活用した実証実験を実施 対応の質が約54%向上し、業務時間を約33%削減
-
国内
2023.05.29
オルツとJR西日本が「鉄道指令業務アシストAI」の開発を加速 ダイヤ乱れ時における運転整理の自動化へ
-
国内
2023.05.27
ヒューマノーム研究所が経産省の補助金を利用したAI学習カリキュラムの実証校・自治体を募集 タブレットでAI開発を楽しく学べる