sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • KREDO JAPANが「AIチャット-クレゴリくん」をリリース 英語とプログラミングの質問に24時間365日応答するサービス
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.06.21

KREDO JAPANが「AIチャット-クレゴリくん」をリリース 英語とプログラミングの質問に24時間365日応答するサービス

お気に入り

▼ニュースのポイント
①KREDO JAPANは「AIチャット-クレゴリくん」をリリースした。
②同社は、英語でプログラミングを学ぶことができる「Kredo オンラインキャンプ」を運営しており、その受講生向けに提供するサービス。
③Kredoオンラインキャンプの受講生が、Slack画面上から英語の翻訳や添削、プログラミングに関する質問を送信すると、ChatGPTが回答を自動生成してくれるものである。

スムーズな学習をサポートする新機能

 6月16日、KREDO JAPANは「AIチャット-クレゴリくん」のリリースを発表した。

 このサービスは、英語とプログラミングの質問に24時間365日応答してくれるというもの。

 同社は、英語でプログラミングを学ぶことができる「Kredo オンラインキャンプ」を運営している。現在日本では、プログラミングを学ぶことができるスクールはたくさん存在するが、英語でプログラミングを学ぶことができるスクールは少ない。

 そのような状況において、同社は英語やプログラミングに関する質問をいつでも気軽にできる環境を用意できたら、安心してレッスンに参加することができ、レッスン時以外も不安なく学習に取り組むことができるのではないかと考え、同サービスの提供に至った。



AIと講師の両方からサポートを受けることができる

 今回リリースしたサービスは、Kredoオンラインキャンプの受講生が、Slack画面上から英語の翻訳や添削、プログラミングに関する質問を送信すると、ChatGPTが回答を自動生成してくれるものである。

 受講生からの質問には24時間365日対応可能で、投げかけられた質問に対してすぐに回答が返ってくるため、スムーズな学習が実現し、学習の効率がアップする。

 AIチャット-クレゴリくんは、質問に回答するだけでなく、チャット機能や英文やコードの添削機能も装備しているため、同キャンプの受講生はAIと講師の両方からサポートを受けることができ、これまで以上に質の高い学習を行うことができるようになった。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

KREDO JAPAN プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
英語・プログラミング教室事業や留学代理店事業、旅行代理店事業を手掛けている企業。


会社名:KREDO JAPAN株式会社
代表取締役社長:横田 猛夫
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目2-12


関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。