新製品・サービス
公開日: 2022.02.07
アステリアが「徘徊検知ソリューション」を新成病院へ導入 AIカメラ・IoTセンサーで認知症患者の徘徊を通知
▼ ニュースのポイント
①アステリアが「徘徊検知ソリューション」を新成病院へ導入。
②AIカメラ・IoTセンサーが認知症患者の徘徊や入院患者の無断外出を検知。
③人数検知とCO2センサーで3密回避、顔認証で夜間入館の鍵解錠の自動化。
同ソリューションは、顔認証AIカメラと人感センサーで入院患者の無断外出や徘徊などを自動検知する。医療スタッフの患者の見守り業務や徘徊患者の確保など、業務の効率化へつなげる。

また、人感センサーの導入で夜間の院内徘徊の見守り強化、ドア開閉センサー設置で病室ドアの開閉を検知。看護師のLINEへカメラ画像の通知と、スタッフステーションに設置したパトライト点灯や警告音で知らせる。
徘徊検知ソリューションは、ノーコードで設定変更ができAI設定とシステム構築を短期間で実現が可能。自動検知・見守りシステムで入院患者と病院スタッフの安心・安全を提供する。今後は「働き方改革」への活用も考えている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アステリア プレスリリース
https://www.asteria.com/jp/news/press/2022/02/03_01.php
▼ 会社概要
アステリアは、ソフトウェア開発・販売や製品のコンサルティング・トレーニング、デジタル・デザインの制作やコンサルティング事業を展開。ソフトウェアやサービスをさまざまな企業へ提供している。
社名:アステリア株式会社
代表取締役:平野洋一郎
所在地:東京都渋谷区広尾1丁目1番39号 恵比寿プライムスクエアタワー19F
①アステリアが「徘徊検知ソリューション」を新成病院へ導入。
②AIカメラ・IoTセンサーが認知症患者の徘徊や入院患者の無断外出を検知。
③人数検知とCO2センサーで3密回避、顔認証で夜間入館の鍵解錠の自動化。
入院患者と病院スタッフへ安心・安全を
ソフトウェアやサービスの開発・販売を手がけるアステリアは、鹿児島市で地域医療を心がける新成病院が「徘徊検知ソリューション」を導入したと2月3日に発表している。同ソリューションは、顔認証AIカメラと人感センサーで入院患者の無断外出や徘徊などを自動検知する。医療スタッフの患者の見守り業務や徘徊患者の確保など、業務の効率化へつなげる。

サービスの質の向上へ
「徘徊検知ソリューション」は、院内に設置された顔認証AIカメラとIoTセンサーが入院患者を24時間常時見守る体制を構築。クラウドを介さないエッジ処理により顔画像のプライバシー問題にも対応している。また、人感センサーの導入で夜間の院内徘徊の見守り強化、ドア開閉センサー設置で病室ドアの開閉を検知。看護師のLINEへカメラ画像の通知と、スタッフステーションに設置したパトライト点灯や警告音で知らせる。
IoT導入で3密回避・夜間の鍵解錠自動化
さらに、人数検知のAIカメラやCO2センサーなどのIoTソリューションにより適切なタイミングでの室内換気を実現。徘徊検知だけでなく、夜間の職員入館にも顔認証カメラAI使うことで、鍵解錠の手間を大幅に削減する。徘徊検知ソリューションは、ノーコードで設定変更ができAI設定とシステム構築を短期間で実現が可能。自動検知・見守りシステムで入院患者と病院スタッフの安心・安全を提供する。今後は「働き方改革」への活用も考えている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アステリア プレスリリース
https://www.asteria.com/jp/news/press/2022/02/03_01.php
▼ 会社概要
アステリアは、ソフトウェア開発・販売や製品のコンサルティング・トレーニング、デジタル・デザインの制作やコンサルティング事業を展開。ソフトウェアやサービスをさまざまな企業へ提供している。
社名:アステリア株式会社
代表取締役:平野洋一郎
所在地:東京都渋谷区広尾1丁目1番39号 恵比寿プライムスクエアタワー19F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送