新製品・サービス
公開日: 2022.04.21
ギャプライズがAIメディア最適化ツールSpeedSizeの提供を開始 ECサイトの読み込みを速くし売上向上へ
▼ ニュースのポイント
①ギャプライズがイスラエルSpeedSizeの正規代理店となり、日本国内でSpeedSizeの提供を開始した。
②SpeedSizeはECサイト向けメディア最適化ツールで、AI技術によりサイトの読み込み速度を速くする。
③同AI技術は、コンピューター科学と神経科学を組み合わせたもの。

ページ読み込み速度はあらゆる面でユーザーに影響し、特にEコマースなどのサイトではページ表示速度が購入意欲に直結している。Googleのデータでも、ページロードがコンマ数秒変わるだけで、ユーザーの集中力や行動が変化することが分かっている。
今回のSpeedSizeは、メディア最適化AIテクノロジーにより、ECサイトのページ読み込み速度を上げ、SEO、UX、売上を向上させるというもの。設定はサイトにコード1行を追加するだけ、わずか1分で作業を完了できる。
同サービスへの問い合わせは、外部リンクのギャプライズ SpeedSize問い合わせフォームより可能。
その上、各ユーザーのブラウザやデバイスに最適なサイズ・フォーマットを自動で作成し、配信まで行う。
この貴重なAI技術は、外科医で大規模配信のIT専門家でもあるCTOのVlad Malanin博士と、メディア専門家・CEOのSagi Keenによって発明・開発された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ギャプライズ プレスリリース
https://prtimes.jp/000000050.000057359.html
SpeedSize問い合わせフォーム
https://speedsize.gaprise.jp/lp#speedsize_lp_form
▼ 会社概要
ギャプライズは、世界中からテクノロジーソリューションを見い出し顧客企業に提供する海外SaaS商社。
社名:株式会社ギャプライズ
代表取締役:甲斐 亮之
所在地:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル6階
▼ 会社概要
SpeedSizeは、Web上の画像や動画の視覚情報を、人間の脳や目がどのように認識しているかという研究を基に設立され、AI画像処理テクノロジーを提供している。CEOはメディア専門家、CTOは外科医で大規模配信のIT専門家でもある。
社名:SpeedSize
代表取締役:Sagi Keen
所在地:HaMerkaz、Israel
①ギャプライズがイスラエルSpeedSizeの正規代理店となり、日本国内でSpeedSizeの提供を開始した。
②SpeedSizeはECサイト向けメディア最適化ツールで、AI技術によりサイトの読み込み速度を速くする。
③同AI技術は、コンピューター科学と神経科学を組み合わせたもの。
ページ読み込み速度はユーザーの購入意欲に直結
海外SaaS商社のギャプライズは4月19日、イスラエルSpeedSizeの正規代理店となり、4月から日本国内でECサイト向けメディア最適化ツールSpeedSizeの提供を開始したと発表した。
ページ読み込み速度はあらゆる面でユーザーに影響し、特にEコマースなどのサイトではページ表示速度が購入意欲に直結している。Googleのデータでも、ページロードがコンマ数秒変わるだけで、ユーザーの集中力や行動が変化することが分かっている。
今回のSpeedSizeは、メディア最適化AIテクノロジーにより、ECサイトのページ読み込み速度を上げ、SEO、UX、売上を向上させるというもの。設定はサイトにコード1行を追加するだけ、わずか1分で作業を完了できる。
同サービスへの問い合わせは、外部リンクのギャプライズ SpeedSize問い合わせフォームより可能。
コンピューター科学と神経科学を結合したAI技術
SpeedSizeのAI技術はコンピューター科学と神経科学を組み合わせたもので、動画や画像を見た目が変化しないように再作成し、品質を損なうことなく最大99%の容量を削減する。その上、各ユーザーのブラウザやデバイスに最適なサイズ・フォーマットを自動で作成し、配信まで行う。
この貴重なAI技術は、外科医で大規模配信のIT専門家でもあるCTOのVlad Malanin博士と、メディア専門家・CEOのSagi Keenによって発明・開発された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ギャプライズ プレスリリース
https://prtimes.jp/000000050.000057359.html
SpeedSize問い合わせフォーム
https://speedsize.gaprise.jp/lp#speedsize_lp_form
▼ 会社概要
ギャプライズは、世界中からテクノロジーソリューションを見い出し顧客企業に提供する海外SaaS商社。
社名:株式会社ギャプライズ
代表取締役:甲斐 亮之
所在地:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル6階
▼ 会社概要
SpeedSizeは、Web上の画像や動画の視覚情報を、人間の脳や目がどのように認識しているかという研究を基に設立され、AI画像処理テクノロジーを提供している。CEOはメディア専門家、CTOは外科医で大規模配信のIT専門家でもある。
社名:SpeedSize
代表取締役:Sagi Keen
所在地:HaMerkaz、Israel
関連記事
-
新製品・サービス
2022.05.27
ケイスリーの「ナッジAI」が国連WHO主催のコンペで入賞 ワクチン忌避に対する個別勧奨が評価され受賞
-
新製品・サービス
2022.05.27
東亜電気工業が「artron UTO」の一般発売を開始 撮影した写真や動画をAIが自動で整理し、バックアップ
-
新製品・サービス
2022.05.27
バカンが渋谷ヒカリエShinQsに「AirKnock Ads」を提供 スマホでトイレの空き情報を確認、混雑を回避
-
新製品・サービス
2022.05.26
OWNDAYSが自社開発の度数予測システムとニデックのセルフ測定アプリケーションを連携 大型店舗から優先的に導入
-
新製品・サービス
2022.05.26
KDDIがアパレル向けのマルチデバイス型高精細XRマネキンを開発 在庫を置かない販売が可能に
-
新製品・サービス
2022.05.22
パナソニックが「DRIVEBOSS」のアルコールチェック機能を強化、アルコールチェック記録を簡便に