sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • シー・エヌ・エスが「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」を公開 エモさをAIが数値化するという試み
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.04.03

シー・エヌ・エスが「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」を公開 エモさをAIが数値化するという試み

お気に入り

▼ニュースのポイント
①シー・エヌ・エスは「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」をリリースした。
②このAIは「Plug-in AI」のベータ版を活用して生み出された。
③今回公開したAIは、「エモい」という曖昧な表現をAIが数値化するという試みである。

自社開発したAIを活用

 3月31日、シー・エヌ・エスは「おじさんでもエモい写真が撮れるAI」をリリースしたことを発表した。

 このAIは、同社のリサーチ&ディベロップメントグループの手で開発した、「Plug-in AI」のベータ版を活用して生み出された。

 Plug-in AIはAIのプラットフォームシステムであり、目的に沿ったAIを手軽に利用することができるシステムだ。

 AIシステムの開発には、多大なコストと労力が必要であるが、同システムを利用すれば、数日間だけでもAIシステムを利用することができるため、コストと労力のカットが可能になる。



エモさをAIが数値化する

 今回公開したおじさんでもエモい写真が撮れるAIは、「エモい」という曖昧な表現をAIが数値化するという試みだ。

 SNS上で「エモい」というハッシュタグが付いている写真で、いいねが100 個以上付けられた写真を「エモい」と定義し、11個未満の写真を「エモくない」と定義した。

 エモい写真とエモくない写真の両方を読み込み、AIが数値化することによって、誰でもエモい写真を撮影することができるAIとして公開したのである。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

シー・エヌ・エス プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
コミュニケーションプロデュース事業やクリエイティブデザイン事業、ビジュアルプロデュース事業、リサーチ&ディベロップメント事業などを展開する企業。


会社名:株式会社シー・エヌ・エス
代表:加藤 渉
本社所在地:東京都目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル1F

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。