sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • NTC、物流倉庫向けに「AI 画像識別ソリューション」を提供開始 コスト削減へ
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2021.05.19

NTC、物流倉庫向けに「AI 画像識別ソリューション」を提供開始 コスト削減へ

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①物流倉庫内では、製品を識別する「製品コード」の表記率が低いため、新たに発生する手間が物流コストを増幅している。
②この問題解決に、NTCは物流倉庫向け「AI 画像識別ソリューション」の提供を開始した。
③同ソリューションでは、数枚の製品画像で「品番・コード」を取得でき、物流コストの削減が可能となる。

独自のAI画像判別技術で商品を判別

 NTCは5月17日、物流倉庫向けに、独自のAI画像判別技術を活用した「AI 画像識別ソリューション」の提供を開始したと発表した。同ソリューションでは、製品コードの無い製品のコードを、製品の画像から取得することができる。



 物流倉庫内では、製品を識別する「製品コード」が必要とされるが、同社の独自調査によると、コードが全て表記(貼り付け)されている割合はわずか17%という。

 品番・コードが付与されずに入荷したものなどついては、ハンディターミナルでも読み取ることができないため、新たな手間が発生し、物流管理のコストアップ要因となっている。

 今回の「AI 画像識別ソリューション」は、このような物流の問題を解決するシステムという。

「AI 画像識別ソリューション」の概要

 同ソリューションは、1製品に対し3~10枚程度の画像で、AIが商品を自動判別する。また、手持ちのデバイスで簡単に操作でき、WMSデータや受発注データ、ハンディターミナルなどとの連携も可能となっている。

 同社では、同ソリューションを用いることで、ピッキングと検品を同時に行うこともでき、業務の稼働を大幅に削減できるとしている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

NTCニュースリリース
https://www.ntc.co.jp/majaringai-20210517-01


▼ 会社概要
NTCは情報通信に関するシステムインテグレーション、ソリューション事業などを行っている。

社名:株式会社NTC
代表取締役:和田 賢太郎
所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャイン60 28階


関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。