新製品・サービス
公開日: 2021.06.07
「新型コロナウイルスワクチン予約システム」の職場接種プランが登場
▼ニュースのポイント
①6月21日から職域単位でのワクチン接種が始まる。
②サイシードが開発した「新型コロナウイルスワクチン接種専用予約管理システム」を改修した職域接種向けの「職場接種プラン」が登場。
③職域接種に関する事務作業を大幅に軽減できるのではないかと期待が寄せられている。
同プランはシステムだけの提供は行っておらず、運営委託や医療従事者派遣と合わせ、同社のパートナー企業を通じて提供する。
このシステムを利用するには、サイシードのホームページから問い合わせが必要だ。条件に合わせて適したパートナー企業を紹介する。

接種会場や医療従事者の確保は企業や大学が独自に確保する必要があり、接種に必要な費用は予防接種法に基づき国が負担する。
新型コロナウイルスワクチン接種専用予約管理システムの職場接種プランは、職域接種に関する事務作業を大幅に軽減できるのではないかと期待が寄せられている。
ワクチン接種券なしで登録することが可能であり、予約日を一括指定することもできる。接種日をメールで通知することも可能だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
サイシード プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
AI事業や人材事業を手掛ける企業。
企業に合わせたビジネスデザインやサービスの共同研究、AIを中心とした最先端技術の提供を行っている。
会社名:株式会社サイシード
代表取締役:中村 陽二
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目18−1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
①6月21日から職域単位でのワクチン接種が始まる。
②サイシードが開発した「新型コロナウイルスワクチン接種専用予約管理システム」を改修した職域接種向けの「職場接種プラン」が登場。
③職域接種に関する事務作業を大幅に軽減できるのではないかと期待が寄せられている。
職域接種スタートに向けて
6月4日、サイシードは自社が開発した「新型コロナウイルスワクチン接種専用予約管理システム」を、職域接種向けに改修した「職場接種プラン」の提供をスタートすることを発表した。同プランはシステムだけの提供は行っておらず、運営委託や医療従事者派遣と合わせ、同社のパートナー企業を通じて提供する。
このシステムを利用するには、サイシードのホームページから問い合わせが必要だ。条件に合わせて適したパートナー企業を紹介する。

事務作業を大幅に軽減
政府は新型コロナワクチンの接種において、地域の負担を減らし、接種を加速化させるために、企業や大学などの職域単位でのワクチン接種を6月21日から始めようとしている。接種会場や医療従事者の確保は企業や大学が独自に確保する必要があり、接種に必要な費用は予防接種法に基づき国が負担する。
新型コロナウイルスワクチン接種専用予約管理システムの職場接種プランは、職域接種に関する事務作業を大幅に軽減できるのではないかと期待が寄せられている。
ワクチン接種券なしで登録することが可能であり、予約日を一括指定することもできる。接種日をメールで通知することも可能だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
サイシード プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
AI事業や人材事業を手掛ける企業。
企業に合わせたビジネスデザインやサービスの共同研究、AIを中心とした最先端技術の提供を行っている。
会社名:株式会社サイシード
代表取締役:中村 陽二
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目18−1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.03
カーメイトが野球・ソフトボール用球速計測アプリ「BallPathTracker」をリリース 投球の速度と軌道がわかる!
-
新製品・サービス
2023.02.02
大成が遠隔受付システムを千葉県香取市複合施設に導入、来訪者に対する案内業務を遠隔で行うことが可能に
-
新製品・サービス
2023.02.02
パルケが「パルケミート」にベータ版のチャットボット機能を追加 会話形式でユーザーが必要とする情報を端的に提供する
-
新製品・サービス
2023.02.01
アイ・ラーニングがイスラエル発の「データアナリスト育成プログラム」を法人向けに販売開始 リスキリングが最短6カ月で可能
-
新製品・サービス
2023.02.01
REVOXが「SellBOT」の機能をアップデート 図面へ書き込みができるようになり、注意点が一目でわかる
-
新製品・サービス
2023.01.31
ラディウス・ファイブがアニメを高画質化するChrome 拡張機能をリリース! YouTube などのアニメをリアルタイムで高解像度化