sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • OCRとAI技術を活用した支出管理のツールをリリース
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2021.01.28

OCRとAI技術を活用した支出管理のツールをリリース

お気に入り

「LINEレシート」リリースキャンペーンも開始!

 LINEは1月26日、レシートを撮影するだけで支出管理が簡単に行える「LINEレシート」の提供を開始したと発表した。



 「LINEレシート」は、レシートを撮影するだけで支出管理ができるレシート管理サービスだ。同サービスにはAIを活用したLINE CLOVAの文字認識サービス「CLOVA OCR(レシート・領収書特化型)」が利用されている。

 このサービスでは、LINEのウォレットタブからレシートを撮影して登録をすると、AIが記載された品目と品目の分類、金額を自動で認識して支出情報を「利用レポート」に反映してくれる。支出の変更も簡単に行えるという。

 LINEでは、「LINE Pay」による支出状況も「利用レポート」で把握することができる。今回の「LINEレシート」のリリースで、レシートによる支出も「利用レポート」で把握できるようになり、支出管理がさらに便利になった。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

LINE プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002853.000001594.html

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。