新製品・サービス
公開日: 2022.08.19
じゃんぱらが「おまかせ自動買取くん」の実証実験を開始、AIによる外装状態などの自動確認が可能に
▼ ニュースのポイント
① 自動買取査定機「おまかせ自動買取くん」の実証実験を開始
② 買い取りの一連のプロセスを自動化かつ全て非対面で実施
③ 画像認識を用いたAI判定で買い取り品の外装状態を自動確認
新型コロナウイルスの感染拡大に加え、通信買取サービスにおける集荷を待つ時間と顧客の負担を軽減するべく、じゃんぱらが独自に同自動買取査定機を開発した。
WEBサイト上で買い取り手続きを受け付け、自動買取機で買い取りを実施することで、買い取りの一連のプロセスを自動化かつ全て非対面という形を実現している。

また、同自動買取査定機での査定完了後は、オンラインで精算手続きができ、銀行振込かATM受け取りが選択可能。実店舗での現金の用意が不要なので、設置店舗の金銭管理リスクを低減させる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
じゃんぱら 「おまかせ自動買取くん」
https://www.janpara.co.jp/contents/jidoukaitori/
じゃんぱらのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000082671.html
▼ 会社概要
じゃんぱらは全国に50店舗を展開し、スマートフォンやタブレット、パソコン本体、パソコン・パーツ周辺機器などの買い取り・販売を行っている。
会社名: 株式会社じゃんぱら
代表取締役社長:小林 直純
本社所在地:東京都千代田区神田須田町2-2-3 I.T.C神田須田町ビル 3F
① 自動買取査定機「おまかせ自動買取くん」の実証実験を開始
② 買い取りの一連のプロセスを自動化かつ全て非対面で実施
③ 画像認識を用いたAI判定で買い取り品の外装状態を自動確認
WEBサイト上の手続きと自動買取機で査定を自動化
じゃんぱらが8月12日から、独自の自動買取査定機「おまかせ自動買取くん」の実証実験を行っていると、同日に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に加え、通信買取サービスにおける集荷を待つ時間と顧客の負担を軽減するべく、じゃんぱらが独自に同自動買取査定機を開発した。
WEBサイト上で買い取り手続きを受け付け、自動買取機で買い取りを実施することで、買い取りの一連のプロセスを自動化かつ全て非対面という形を実現している。

画像認識を用いたAI判定で外装状態を自動確認
「おまかせ自動買取くん」では画像認識を用いたAI判定で買い取り品の外装状態を自動確認する。端末内のデータが残っていないことも自動で確認するため、個人情報の漏洩などの心配も不要。また、同自動買取査定機での査定完了後は、オンラインで精算手続きができ、銀行振込かATM受け取りが選択可能。実店舗での現金の用意が不要なので、設置店舗の金銭管理リスクを低減させる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
じゃんぱら 「おまかせ自動買取くん」
https://www.janpara.co.jp/contents/jidoukaitori/
じゃんぱらのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000082671.html
▼ 会社概要
じゃんぱらは全国に50店舗を展開し、スマートフォンやタブレット、パソコン本体、パソコン・パーツ周辺機器などの買い取り・販売を行っている。
会社名: 株式会社じゃんぱら
代表取締役社長:小林 直純
本社所在地:東京都千代田区神田須田町2-2-3 I.T.C神田須田町ビル 3F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約