新製品・サービス
公開日: 2022.11.08
AILLIOが「チケットNFT」の実証実験を実施 暗号通貨ウォレットやNFTへの受容性を検証
▼ ニュースのポイント
①AILLIOが「チケットNFT」の実証実験を実施する。
②12月18日に開催されるイベントでチケットNFTを限定販売。
③チケットNFTは、暗号通貨ウォレットを作成し、電子チケット販売サービス「teket」にて購入する。

チケットをNFTにすることで、これまで課題となっていた不正転売の防止や、二次流通のロイヤリティでアーティストの収入を増やすことが可能となる。だが、チケットがNFTに参入するには暗号通貨が障壁となっている。
そこで今回の実証では参入障壁となっていた暗号通貨を使わずに暗号通貨ウォレットでNFTを入手できるようにし、暗号通貨ウォレットやNFTに対するユーザーの受容性を検証するとしている。
同社はこのチケットをチケットNFTとし、タクティカートが主催するコンサートなどに参加した来場者を対象に、チケットNFTのチラシの限定配布を行う。
チケットNFTを購入するには、このチラシに案内されている方法で暗号通貨ウォレットを作成し、電子チケット販売サービス「teket」のページからチケットNFTを購入。すると後日、チケットNFTが暗号通貨ウォレットに送付される仕組みという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
AILLIOプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000109102.html
▼ 会社概要
AILLIOはNFTマーケティングツールの企画・開発などを行う企業。
社名:株式会社AILLIO
代表取締役:内保 徹平
所在地:東京都新宿区新宿2-8-1 新宿セブンビル6階(604)
▼ 会社概要
タクティカートはアーティストマネジメント事業、オーケストラ事業を行っている。
社名:株式会社タクティカート
代表取締役:稲垣悠一郎
所在地:東京都目黒区柿の木坂2-25-4
▼ 会社概要
ホンは、コンピューター・ソフトウェアの企画、開発などを行う企業。
社名:ホン株式会社
代表取締役:櫻庭康人
所在地:東京都品川区西五反田三丁目11番6号
①AILLIOが「チケットNFT」の実証実験を実施する。
②12月18日に開催されるイベントでチケットNFTを限定販売。
③チケットNFTは、暗号通貨ウォレットを作成し、電子チケット販売サービス「teket」にて購入する。
チケットNFTでこれまでのチケットの課題を解決
NFT企画・制作・販売などを行うAILLIOは11月4日、タクティカート、ホンの2社と共同で、12月18日(日)開催のSPECIAL CHRISTMAS PARTY & CONCERTにおける「チケットNFT」の実証実験を実施すると発表した。
チケットをNFTにすることで、これまで課題となっていた不正転売の防止や、二次流通のロイヤリティでアーティストの収入を増やすことが可能となる。だが、チケットがNFTに参入するには暗号通貨が障壁となっている。
そこで今回の実証では参入障壁となっていた暗号通貨を使わずに暗号通貨ウォレットでNFTを入手できるようにし、暗号通貨ウォレットやNFTに対するユーザーの受容性を検証するとしている。
実証実験の概要
12月18日に開催されるSPECIAL CHRISTMAS PARTY & CONCERTには、出演者全員のチャンネル登録者数を合わせると30万人となるYoutubeアーティストらが出演する。同社はこのチケットをチケットNFTとし、タクティカートが主催するコンサートなどに参加した来場者を対象に、チケットNFTのチラシの限定配布を行う。
チケットNFTを購入するには、このチラシに案内されている方法で暗号通貨ウォレットを作成し、電子チケット販売サービス「teket」のページからチケットNFTを購入。すると後日、チケットNFTが暗号通貨ウォレットに送付される仕組みという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
AILLIOプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000109102.html
▼ 会社概要
AILLIOはNFTマーケティングツールの企画・開発などを行う企業。
社名:株式会社AILLIO
代表取締役:内保 徹平
所在地:東京都新宿区新宿2-8-1 新宿セブンビル6階(604)
▼ 会社概要
タクティカートはアーティストマネジメント事業、オーケストラ事業を行っている。
社名:株式会社タクティカート
代表取締役:稲垣悠一郎
所在地:東京都目黒区柿の木坂2-25-4
▼ 会社概要
ホンは、コンピューター・ソフトウェアの企画、開発などを行う企業。
社名:ホン株式会社
代表取締役:櫻庭康人
所在地:東京都品川区西五反田三丁目11番6号
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.28
New Innovationsが新横浜駅の待合室にAIカフェロボットを設置、AIパーソナライズ診断でコーヒーを提供
-
新製品・サービス
2023.03.27
ソニー・ミュージックパブリッシングがAIを搭載したLIBRARY MUSICサイトを開設 20万曲以上の音源から類似音源を検索可能
-
新製品・サービス
2023.03.27
グラファーがプラットフォーム「Graffer AI Studio」クローズドβ版の提供を開始 企業のAI変革をサポート
-
新製品・サービス
2023.03.26
ACESが「ACES Meet」の定量分析の機能を拡充 対話分析機能を活用し、商談や接客における第一印象を良くする
-
新製品・サービス
2023.03.26
mignがレベル4自動運転車用のAIコミュニケーションデバイスをローンチ 自動運転車がメッセージやテキストを表示
-
新製品・サービス
2023.03.26
キッズウィークエンドが「AIウィー子ちゃん」をリリース 子どもの質問に答えてくれるキッズAI博士