新製品・サービス
公開日: 2023.01.09
サイシードが日本テクノにAI搭載FAQシステムを導入、バックオフィス業務の効率化に寄与
▼ ニュースのポイント
① 日本テクノにAI搭載FAQ検索システムを導入
② 総務・情報システムなどのバックオフィス業務を効率化
③ AI搭載型チャットボット「sAI Chat」も社内や取引先向けに活用
日本テクノでは働き方改革の一環として、「働き方改革アクションプラン」の策定やTOKYO働き方改革宣言企業への参画などといった施策を展開している。今回は総務・情報システムなどのバックオフィス業務を効率化することで、生産性を向上につなげるため、同システムの導入に至った。
同システムによるバックオフィス業務の効率化以外にも、サイシードのコンサルティングによるシステムの利用データ分析を行い、業務改善やナレッジシェア促進にも活用している。

サイシードが独自に開発したAIを搭載しており、FAQデータをアップロードするだけで、自動で検索用のタグが付与されるため、導入した日からすぐに利用が可能。
なお、日本テクノは技術支援に特化させたAI搭載型チャットボット「sAI Chat」も、社内や取引先向けに活用している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
サイシード
https://sciseed.jp/
サイシードのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000015946.html
▼ 会社概要
サイシードは、AIやミニアプリなどの先端テクノロジーを使って、主に大手企業や自治体の顧客対応の課題を解決している。「sAI Search」のほかにも、AIと会話形式でユーザーの疑問を解決に導くAI搭載高性能チャットボット「sAI Chat」の提供も行う。
社名:株式会社サイシード
代表取締役:松尾 陽二
本社所在地:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000015946.html
① 日本テクノにAI搭載FAQ検索システムを導入
② 総務・情報システムなどのバックオフィス業務を効率化
③ AI搭載型チャットボット「sAI Chat」も社内や取引先向けに活用
FAQ検索システム「sAI Search」を導入
サイシードが日本テクノに、AI搭載FAQ検索システム「sAI Search(サイサーチ)」を導入したと、1月5日に発表している。日本テクノでは働き方改革の一環として、「働き方改革アクションプラン」の策定やTOKYO働き方改革宣言企業への参画などといった施策を展開している。今回は総務・情報システムなどのバックオフィス業務を効率化することで、生産性を向上につなげるため、同システムの導入に至った。
同システムによるバックオフィス業務の効率化以外にも、サイシードのコンサルティングによるシステムの利用データ分析を行い、業務改善やナレッジシェア促進にも活用している。

AI搭載、検索せずに目的の回答にたどり着けるシステム
「sAI Search」では、AIが提示するタグの中から、疑問に思っていることに関連するタグを直観的に選択していくだけで、検索せずに目的の回答にたどり着ける。サイシードが独自に開発したAIを搭載しており、FAQデータをアップロードするだけで、自動で検索用のタグが付与されるため、導入した日からすぐに利用が可能。
なお、日本テクノは技術支援に特化させたAI搭載型チャットボット「sAI Chat」も、社内や取引先向けに活用している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
サイシード
https://sciseed.jp/
サイシードのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000015946.html
▼ 会社概要
サイシードは、AIやミニアプリなどの先端テクノロジーを使って、主に大手企業や自治体の顧客対応の課題を解決している。「sAI Search」のほかにも、AIと会話形式でユーザーの疑問を解決に導くAI搭載高性能チャットボット「sAI Chat」の提供も行う。
社名:株式会社サイシード
代表取締役:松尾 陽二
本社所在地:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000015946.html
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.06
サインウェーブがAIを活用した英語学習アプリ「ELST(R)Biz」をリリース いつでもTOEIC(R)L&Rテスト対策を
-
新製品・サービス
2023.06.06
PKSHAが千葉興業銀行に「PKSHA Chatbot」を導入、ベースの回答精度を改善へ
-
新製品・サービス
2023.06.06
協和がスマホで肌を自己管理できるアプリを6月中に無料公開 肌状態を高精度に可視化しAIがケア方法をレコメンド
-
新製品・サービス
2023.06.06
ファミトラが「終活相談AI」を開発し、運用スタート 専門性の高い終活コンサルティングをLINE上で受けられる
-
新製品・サービス
2023.06.05
マイシェルパがAIお悩み相談サービス「マイシェルパAI」を提供 LINEアプリでメンタルの不調をサポート
-
新製品・サービス
2023.06.05
ファンリピートが「AI英会話さん」を提供開始 LINEで利用できる英会話学習アプリ