新製品・サービス
公開日: 2021.11.17
IBJが「IBJお見合いシステム」内のAIマッチング機能をリニューアル 好みの顔を学習し、紹介する
▼ニュースのポイント
①IBJは自社がリリースした「IBJお見合いシステム」内の、AIマッチング機能をリニューアルした。
②今回、AIマッチング機能に導入されたのは「AI history」と「AI looks」。
③AI looksがユーザーの好きな顔の傾向を学習し、ユーザーの過去の活動履歴をAI historyがディープラーニングすることで、ユーザーと相性がよさそうな相手、好みの顔の相手を探して提案する。
同社は「日本結婚相談所連盟」を運営している。
2019年から日本結婚相談所連盟に属している相談所へ向けて、AIマッチング機能をリリースしていたのであるが、今回のリニューアルにより、AIマッチング機能がさらにパワーアップしたのである。

ユーザーの過去の活動履歴をAI historyがディープラーニングすることで、ユーザーと相性がよさそうな相手を探して提案する。
また、AI looksはユーザーの好きな顔の傾向を学習する。
この2つのシステムを導入することによって、条件の検索だけでは出会うことが難しい、相性がいい相手や顔が好みの相手を紹介することが可能に。
目や鼻などのパーツの大きさはもちろん、位置、たれ目やつり目などパーツの傾きまで数値化することで、ユーザーの好みに近い顔の相手を、統計数値の差が小さい順に紹介する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
IBJ プレスリリース
https://www.ibjapan.jp/information/2021/11/1-103.html
▼会社概要
結婚相談所連盟を運営しており、直営の結婚相談所も展開している企業。
イベント事業やコミュ二ティ事業、フランチャイズ事業、ライフデザイン事業なども展開している。
会社名:株式会社IBJ
代表:石坂 茂
所在地:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12階
①IBJは自社がリリースした「IBJお見合いシステム」内の、AIマッチング機能をリニューアルした。
②今回、AIマッチング機能に導入されたのは「AI history」と「AI looks」。
③AI looksがユーザーの好きな顔の傾向を学習し、ユーザーの過去の活動履歴をAI historyがディープラーニングすることで、ユーザーと相性がよさそうな相手、好みの顔の相手を探して提案する。
AIマッチング機能がさらにパワーアップ
11月16日、IBJは自社がリリースした「IBJお見合いシステム」内の、AIマッチング機能をリニューアルした。同社は「日本結婚相談所連盟」を運営している。
2019年から日本結婚相談所連盟に属している相談所へ向けて、AIマッチング機能をリリースしていたのであるが、今回のリニューアルにより、AIマッチング機能がさらにパワーアップしたのである。

2つのシステムを導入
今回、AIマッチング機能に導入されたのは「AI history」と「AI looks」。ユーザーの過去の活動履歴をAI historyがディープラーニングすることで、ユーザーと相性がよさそうな相手を探して提案する。
また、AI looksはユーザーの好きな顔の傾向を学習する。
この2つのシステムを導入することによって、条件の検索だけでは出会うことが難しい、相性がいい相手や顔が好みの相手を紹介することが可能に。
顔の要素を数値化するAI looksに注目
AI looksは顔のあらゆる要素を数値化。目や鼻などのパーツの大きさはもちろん、位置、たれ目やつり目などパーツの傾きまで数値化することで、ユーザーの好みに近い顔の相手を、統計数値の差が小さい順に紹介する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
IBJ プレスリリース
https://www.ibjapan.jp/information/2021/11/1-103.html
▼会社概要
結婚相談所連盟を運営しており、直営の結婚相談所も展開している企業。
イベント事業やコミュ二ティ事業、フランチャイズ事業、ライフデザイン事業なども展開している。
会社名:株式会社IBJ
代表:石坂 茂
所在地:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.05
「駅すぱあと for web」が「お出かけAI」ベータ版の提供を開始 ChatGPTと経路検索でマンネリ旅を解消
-
新製品・サービス
2023.06.05
ugoが介護付有料老人ホームに「ugo mini」を追加導入、より静かな夜間走行が可能に
-
新製品・サービス
2023.06.04
ウェブライダーが文章作成アドバイスツール「文賢」に新機能追加 「AIアシスト」機能で文章の改善点やアイデアを提案
-
新製品・サービス
2023.06.04
ユニメディアが「LAQOOT 手書き申込書らく~と」をリリース 初期設定が不要な申込書類に特化したAI-OCRサービス
-
新製品・サービス
2023.06.04
トランスコスモスが「Quick Support Cloud」で生成AI活用サービスを提供、学習データ作成作業などをGAIが対応
-
新製品・サービス
2023.06.03
Nottaが自動文字起こしサービス「Notta」に新機能を追加 「AI要約機能」で1時間の音声を5分で文字起こしから要約まで行う