新製品・サービス
公開日: 2022.11.24
インター・ラボがAI音声合成読み上げサービス「バズ読」を提供開始 誰でも手軽にAIナレーションを作成できる
▼ ニュースのポイント
①インター・ラボが「バズ読」の提供を開始。
②「バズ読」ではテキストを入力するだけで手軽に音声合成コンテンツを作成できる。
③無料プランからで、商用利用も可能。

「バズ読」はブラウザ上に入力されたテキストを音声に変換し、最新のAI音声合成で音声コンテンツを作成するサービス。
音声は聞き取りやすく、人間らしい音声を生成し、言語は、日本語・英語・中国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語の7言語に対応。日本語だけでも男女合わせて8種類の音声が用意され、中性的な音色のプリセットもあるという。
また音声読み上げに対しても、ピッチや速度、単語のアクセントやフリガナなどのアレンジを直感的な操作で加えることができる。音声は、扱いやすいタグボタンで細かく編集できるため、ツールを使ったことがない人も簡単にAIナレーションを作成できる。
このため人のナレーションよりもコストを大幅に削減でき、音声の修正や変更も柔軟に対応できる。
作成したコンテンツは商用利用も可能なため、YouTubeなどのSNSだけでなく、企業の動画のナレーションなどにも広く活用することができるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
インター・ラボ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000063429.html
▼ 会社概要
インター・ラボはAIやIOT、ブロックチェーンに強みを持ち、ITで顧客の課題を解決する企業。
社名:インター・ラボ株式会社
代表取締役:長山 清志
所在地:大阪府大阪市中央区平野町4丁目6-3 大明ビル2階
①インター・ラボが「バズ読」の提供を開始。
②「バズ読」ではテキストを入力するだけで手軽に音声合成コンテンツを作成できる。
③無料プランからで、商用利用も可能。
テキストを入力するだけで聞き取りやすい音声を生成
インター・ラボは11月21日より、テキストを入力するだけで手軽に音声合成コンテンツを作成できるAI音声合成読み上げサービス「バズ読」の提供を開始した。
「バズ読」はブラウザ上に入力されたテキストを音声に変換し、最新のAI音声合成で音声コンテンツを作成するサービス。
音声は聞き取りやすく、人間らしい音声を生成し、言語は、日本語・英語・中国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語の7言語に対応。日本語だけでも男女合わせて8種類の音声が用意され、中性的な音色のプリセットもあるという。
また音声読み上げに対しても、ピッチや速度、単語のアクセントやフリガナなどのアレンジを直感的な操作で加えることができる。音声は、扱いやすいタグボタンで細かく編集できるため、ツールを使ったことがない人も簡単にAIナレーションを作成できる。
コストを大幅に削減し、商用利用も可能
「バズ読」では、無料プランから文字数に合わせて3つの有料プランが用意されている。スタンダードの場合は月額1,480円(税抜き)で、1回2,000文字、ひと月200,000文字まで利用可能。このため人のナレーションよりもコストを大幅に削減でき、音声の修正や変更も柔軟に対応できる。
作成したコンテンツは商用利用も可能なため、YouTubeなどのSNSだけでなく、企業の動画のナレーションなどにも広く活用することができるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
インター・ラボ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000063429.html
▼ 会社概要
インター・ラボはAIやIOT、ブロックチェーンに強みを持ち、ITで顧客の課題を解決する企業。
社名:インター・ラボ株式会社
代表取締役:長山 清志
所在地:大阪府大阪市中央区平野町4丁目6-3 大明ビル2階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送