sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • パソコンやスマートフォンが使えなくても在庫管理ができる「声でZAICO」が登場
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2021.04.07

パソコンやスマートフォンが使えなくても在庫管理ができる「声でZAICO」が登場

お気に入り

音声認識機能のベータ版

 4月2日、ZAICOは「声でZAICO」をリリースしたことを発表した。

 同社は在庫管理アプリ「クラウド在庫管理ソフトZAICO」を運営している。

 今回リリースした新サービスは、声で在庫を管理することができる音声認識機能のベータ版だ。



手が使えない状況でも在庫管理ができる

 在庫管理が必要な状況なのに、何かを持っていたり手袋をつけていたりすることによって、手でパソコンやスマートフォンが操作できないことがあるだろう。

 そのような状況下では伝達漏れや在庫管理ミスが発生しやすく、それをクリアすることが課題となっていた。

 そこで同社は声を使って在庫管理をするサービスを開発した。このサービスはAmazon Alexa搭載のスピーカーがあれば、従来のスタンダードプランに追加料金なしで利用できる。

 クラウド在庫管理ソフトZAICOとAmazon Alexa対応のスマートスピーカーの連携は簡単で、Alexaスキルストアでベータ版の声でZAICOを有効にすればすぐに使うことができる。

 パソコンやスマートフォン、紙がなくても声だけで在庫確認ができるため、作業の手を止める必要もない。

 今後は他の機能へも音声認識を拡張していくことを目指している。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

ZAICO プレスリリース
https://www.zaico.co.jp/

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。