sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表 ブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセス可能に
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.03.24

NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表 ブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセス可能に

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表
②「NVIDIA DGX Cloud」はブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセスできる。
③初めにOracle Cloud Infrastructureにて提供し、Microsoft AzureやGoogle Cloudでも近日中に提供。

世界初!クラウドAIスーパーコンピューター

 NVIDIAは米国時間の3月21日、AIスーパーコンピューターにブラウザからアクセスできる世界初のクラウドAIスーパーコンピューター「NVIDIA DGX Cloud」を発表した。



 「NVIDIA DGX Cloud」は、NVIDIAのAIトレーニング用ソフトウェアと組み合わせたNVIDIA DGX(TM) AIスーパーコンピューティングの専用クラスターを提供するというもの。

 企業はDGX Cloudクラスターを月単位でレンタルでき、大規模なAI開発を迅速・簡単にスケーリングできる。

 「NVIDIA DGX Cloud」は、主要なクラウドサービスプロバイダーと連携し、初めにOracle Cloud Infrastructureにて提供される。また、近日中にMicrosoft AzureやGoogle Cloudでもサービスが開始される。

複数のインスタンスが大規模GPUとして機能

 DGX Cloudでは、複数のインスタンスが1つの大規模GPUとして機能するため、高度なAIトレーニングが可能となる。DGX Cloud の各インスタンスは、NVIDIA H100またはA100 80GB TensorコアGPUを8基搭載し、ノード当たり合計640GBのGPUメモリを提供するとしている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

NVIDIA プレスリリース
https://prtimes.jp/000000359.000012662.html


▼ 会社概要
NVIDIAは半導体メーカー。GPUを汎用計算用途に拡張したGPGPUの設計に特化している。

社名:NVIDIA Corporation
代表取締役:ジェン・スン・ファン
所在地:米国カリフォルニア州サンタクララ

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。