新製品・サービス
公開日: 2022.09.29
シムトップスが「i-Repo Chat」の提供を開始 チャットを使って帳票作成が可能に
▼ニュースのポイント
①シムトップスは来月31日に、「i-Repo Chat」の提供を開始する。
②このi-Repo Chatは、同社が提供する電子帳票システム「i-Reporter」のオプション。
③同システムのリリースにより、「LINE」や「Microsoft Teams」などを使って帳票を作成することができるようになる。
このi-Repo Chatは、同社が提供する電子帳票システム「i-Reporter」のオプションである。
i-Reporterはこれまで使い慣れてきた紙帳票のレイアウトを、そのまま電子帳票に置き換えることができるため、気軽に導入できるとして注目を集めているシステムだ。
今回はi-Repo Chatのリリースにより、「LINE」や「Microsoft Teams」などを使って帳票を作成することができるようになる。

作業スケジュールだけでなく、その作業の手順や注意事項などもチャットボットがナビゲート。
帳票作成担当者は、自身が使い慣れたチャットアプリで、チャットボットの質問に答えるだけでいいのである。
また、チャットで答えた内容から自動で報告書データも作成される。
さらに、作業予定をリマインドすることも可能。
リマインドした作業の予定日が近づくと、設定した時間前にチャットボットがタスクを知らせてくれる。
作業者は提示されたタスクを選択すれば、作業や報告を始めることができるのである。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
シムトップス プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
工程管理システム「DIRECTOR」やペーパーレス現場帳票システム「ConMas i-Reporter」などの開発から提供までを手掛ける企業。
会社名:株式会社シムトップス
代表:水野貴司
本社所在地:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10階
①シムトップスは来月31日に、「i-Repo Chat」の提供を開始する。
②このi-Repo Chatは、同社が提供する電子帳票システム「i-Reporter」のオプション。
③同システムのリリースにより、「LINE」や「Microsoft Teams」などを使って帳票を作成することができるようになる。
手軽にチャットで帳票作成
9月27日、シムトップスは来月31日に、「i-Repo Chat」の提供を開始することを発表した。このi-Repo Chatは、同社が提供する電子帳票システム「i-Reporter」のオプションである。
i-Reporterはこれまで使い慣れてきた紙帳票のレイアウトを、そのまま電子帳票に置き換えることができるため、気軽に導入できるとして注目を集めているシステムだ。
今回はi-Repo Chatのリリースにより、「LINE」や「Microsoft Teams」などを使って帳票を作成することができるようになる。

チャットボットが手順をナビゲート
i-Repo Chatはチャットやチャットアプリを使い、チャット上の作業ガイダンスに沿い、質問に答えるだけで帳票を作成することができる。作業スケジュールだけでなく、その作業の手順や注意事項などもチャットボットがナビゲート。
帳票作成担当者は、自身が使い慣れたチャットアプリで、チャットボットの質問に答えるだけでいいのである。
また、チャットで答えた内容から自動で報告書データも作成される。
さらに、作業予定をリマインドすることも可能。
リマインドした作業の予定日が近づくと、設定した時間前にチャットボットがタスクを知らせてくれる。
作業者は提示されたタスクを選択すれば、作業や報告を始めることができるのである。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
シムトップス プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
工程管理システム「DIRECTOR」やペーパーレス現場帳票システム「ConMas i-Reporter」などの開発から提供までを手掛ける企業。
会社名:株式会社シムトップス
代表:水野貴司
本社所在地:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約