sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • インテリジェント ウェイブがAIによる日本語校正ツールを開発 アルファ版のデモサイトを公開
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.11.17

インテリジェント ウェイブがAIによる日本語校正ツールを開発 アルファ版のデモサイトを公開

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①インテリジェント ウェイブがAIによる日本語校正ツール「IWI日本語校正ツール」を開発。
②アルファ版のデモサイトを公開。
③同ツールは、日本語の文章表現をチェックするツール。

日本語の文章表現をチェックするツール

 インテリジェント ウェイブ(IWI)は11月15日、AIを使った日本語校正ツール「IWI日本語校正ツール」を開発し、アルファ版のデモサイトを一般公開した。今後は正式版リリースに向けてさらに開発を行うとしている。



 今回の「IWI日本語校正ツール」は、日本語の文章表現をチェックするツールで、「AIによる文章チェック機能」や「基本的な文章チェック機能」がある。

 「AIによる文章チェック機能」は、最近の大規模言語モデル(Large Language Model)に同社の自然言語処理の技術と経験を掛け合わせた機能。

 この機能では、意味のつながりの不自然さなど文脈に応じた文章表現をチェックし、漢字の誤変換や使用した助詞に別の候補がある場合などは代替候補の提示を行う。

 また「基本的な文章チェック機能」では、誤字脱字、二重否定、文法の誤用、ら抜き言葉などをチェックできる。

日本では自然言語処理AIの活用が遅れている

 近年、自然言語処理AIは著しく進化し、英語圏では新しいサービスも数多く生まれているが、日本では日本語特有の表現などが障壁となり実用化が遅れている。

 このような中、同社では自然言語処理AIを日本語に活用しようと、2016年頃から「AIによる日本語校正」ツールの開発に着手。今回のアルファ版は全体構想の一部分としながらも、今後のアップデートに向け、公開することとした。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

インテリジェント ウェイブ ニュースリリース
https://www.iwi.co.jp/news/2022/11/aiiwi.html

アルファ版デモサイト
https://iwi-ai.com/


▼ 会社概要
インテリジェント ウェイブは、決済、金融、セキュリティ分野など企業の信頼性を支えて高めるITサービス会社。

社名:株式会社インテリジェント ウェイブ
代表取締役:佐藤 邦光
所在地:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。