sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • アシックスジャパンがランナーごとにレースの分析結果を提供するサービスを開始 フィードバックでさらなるステップアップへ
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.10.25

アシックスジャパンがランナーごとにレースの分析結果を提供するサービスを開始 フィードバックでさらなるステップアップへ

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①アシックスジャパンがランナー向けサービス「ASICS RACE REPORT」を開始。
②ランナー自身がスマホアプリとモーションセンサーを使ってデータを計測。
③アシックススポーツ工学研究所が独自開発したアルゴリズムで分析する。

データ計測でレース全体をフィードバック

 アシックスジャパンは10月24日から、ランナー向けに、レース中の計測データに基づいて分析結果を提供するサービス「ASICS RACE REPORT」を開始する。



 今回のサービスは、一人ひとりのランナーのランニングフォームに関するデータを20項目以上計測・分析することで、レース全体のフィードバックを受けられるというもの。レポートは、「OneASICS(アシックス無料会員サービス)」IDと連携することで作成される。

スマホアプリとモーションセンサーで計測

 同サービスでは、ランナー自身が、スマートフォンアプリ「Runmetrix」と専用のウエアラブルデバイス「モーションセンサー」を使ってデータを計測する。このため、レースの開催場所やレース形式を問わず計測することができる。

 また分析は、レース序盤・中盤・終盤時点のランニングフォームを、アシックススポーツ工学研究所が独自開発したアルゴリズムを用いて行う。

 これにより、レース全体を通したペースの変化やレースのペース配分を振り返ることができる。また、次のレースに向けステップアップできるよう、ペース配分や走り方の傾向に基づいたトレーニング方法の紹介なども行うという。

 同サービスは、オンライン上の専用ページから申し込むことができ、ブラウザ上で、希望のレースの分析結果を受け取ることができる。価格は1回のレース分析で5,500円(税込)となっている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

アシックスジャパン ニュースリリース
https://corp.asics.com/jp/press/article/2022-10-21


▼ 会社概要
アシックスは各種スポーツ用品などを製造販売する企業。昭和52年にオニツカ、ジィティオ、ジェレンクの3社が合併して、現社名のアシックスとなった。

社名:株式会社アシックス
代表取締役:廣田 康人
所在地:神戸市中央区港島中町7丁目1番1

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。