新製品・サービス
公開日: 2023.03.18
Widsleyが「Comdesk Lead」をアップデート 携帯電話での通話内容を自動で文字起こしする機能を追加
▼ニュースのポイント
①Widsleyは「Comdesk Lead」をアップデートした。
②Comdesk Leadは、IP回線と携帯回線を併用可能なCTIツールだ。
③アップデートすることにより、自動で文字起こしをする機能を追加した。
Comdesk Leadは、IP回線と携帯回線を併用可能なCTIツールだ。携帯回線を利用しているため、ネット環境に影響されず、どこでも高品質な音声で通話することができる。
また、携帯回線のかけ放題を適用できるため、通話料が定額であるところも大きなポイントだろう。平均で約7割のコストカットが可能だ。
それだけでなく、顧客側へ表示される電話番号が080や090番号のため、担当者へのつながり率や折り返し率が高いところも特長のひとつである。

現在、IP回線利用におけるテキスト化は進んでいるが、携帯電話を利用した営業電話はブラックボックス化したままである。
同社は、Comdesk Leadにおいて、携帯電話での営業活動を録音データで提供してきたが、今回のアップデートにより、携帯電話を使った営業活動も自動でテキスト化できるようにした。
この機能追加により、顧客との会話で「言った・言わない」がなくなるため、危機管理機能の向上もサポートする。
Comdesk Leadの自動文字起こし機能は、2023年末まで無料で利用することができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Widsley プレスリリース
https://widsley.com/2023/03/16/asr_update
▼会社概要
クラウドアプリケーションの開発から提供、音声や自然言語における人工知能の研究開発を行っている企業。
会社名:株式会社Widsley
代表:髙橋 弘考
所在地:東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim 3階
①Widsleyは「Comdesk Lead」をアップデートした。
②Comdesk Leadは、IP回線と携帯回線を併用可能なCTIツールだ。
③アップデートすることにより、自動で文字起こしをする機能を追加した。
IP回線と携帯回線を併用できるソリューション
3月16日、Widsleyは自社が提供する「Comdesk Lead」をアップデートしたことを発表した。Comdesk Leadは、IP回線と携帯回線を併用可能なCTIツールだ。携帯回線を利用しているため、ネット環境に影響されず、どこでも高品質な音声で通話することができる。
また、携帯回線のかけ放題を適用できるため、通話料が定額であるところも大きなポイントだろう。平均で約7割のコストカットが可能だ。
それだけでなく、顧客側へ表示される電話番号が080や090番号のため、担当者へのつながり率や折り返し率が高いところも特長のひとつである。

2023年末まで無料で利用可能
そんなComdesk Leadがアップデートすることにより、自動で文字起こしをする機能を追加した。現在、IP回線利用におけるテキスト化は進んでいるが、携帯電話を利用した営業電話はブラックボックス化したままである。
同社は、Comdesk Leadにおいて、携帯電話での営業活動を録音データで提供してきたが、今回のアップデートにより、携帯電話を使った営業活動も自動でテキスト化できるようにした。
この機能追加により、顧客との会話で「言った・言わない」がなくなるため、危機管理機能の向上もサポートする。
Comdesk Leadの自動文字起こし機能は、2023年末まで無料で利用することができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Widsley プレスリリース
https://widsley.com/2023/03/16/asr_update
▼会社概要
クラウドアプリケーションの開発から提供、音声や自然言語における人工知能の研究開発を行っている企業。
会社名:株式会社Widsley
代表:髙橋 弘考
所在地:東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim 3階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.26
オリオンスターロボティクスがロボットなどがテーマの展示会に「Mini」を出展、最高のインタラクション体験を提案
-
新製品・サービス
2023.03.25
UKABUが営業トーク支援ツール「UKABU」に新機能を追加 FAQリスト作成の負担を大幅に削減
-
新製品・サービス
2023.03.25
西松建設が佐賀大学と自律走行式水路調査ロボットを共同開発 水路トンネルの維持管理業務を大幅軽減
-
新製品・サービス
2023.03.25
アドビが新ジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を発表 思い描いた通りのコンテンツを簡単・スピーディに生成できる
-
新製品・サービス
2023.03.24
PKSHAがAIヘルプデスク for Microsoft Teamsを東亜建設工業に導入、大幅な業務改善へ
-
新製品・サービス
2023.03.24
NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表 ブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセス可能に