sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • かいじゅうカンパニーが「mimo AI」をリリース LINE上で利用できるセルフカウンセリング・サービス
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.03.21

かいじゅうカンパニーが「mimo AI」をリリース LINE上で利用できるセルフカウンセリング・サービス

お気に入り

▼ニュースのポイント
①かいじゅうカンパニーは3月18日に「mimo AI」をリリースした。
②このサービスは、健康度の高い人へ向けたサービスであり、自分の認知バイアスのパターンを知ることを目的に開発された。
③LINE上でmimo AIの公式アカウントと友達になると利用できる。

セルフカウンセリング・サービスを公開

 3月20日、かいじゅうカンパニーは同月18日に「mimo AI」をリリースしたことを発表しました。

 同ソリューションは、ChatGPTを活用したセルフカウンセリング・サービスだ。

 健康度の高い人へ向けたサービスであり、自分の認知バイアスのパターンを知ることを目的に開発された。メンタルヘルスへの治療効果や病気の診断などへの対応は想定されておらず、医療機器ではないため、情報の提供のみを行う。



公式アカウントと友達になったら利用開始

 mimo AIは、ユーザーが「今、どのような考え方に偏っている状態か」伝え、「より客観的な考え方」を提案する。

 人は辛い状況にあると、ネガティブで限定的な思考になりがちであるため、まずは認知バイアスに気づき、今とは別の思考パターンがあることを認識することが重要であると、同社は考えており、同サービスを開発した。

 1人で悩むと偏った認知バイアスに陥ることがあるが、このサービスでは、AIがより中立的な考え方を提案してくれる。

 AIからの提案に納得できない場合、満足できる提案が出るまで何度でも再提案を求めることが可能である。

 相手が人間ではないからこそ、365日24時間いつでも時間を気にすることなく、セルフカウンセリングすることができる。

 LINE上でmimo AIの公式アカウントと友達になるだけで、利用可能だ。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

かいじゅうカンパニー プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
インターネットビジネスの企画から開発、運営までを手掛ける企業。


会社名:株式会社かいじゅうカンパニー
代表:東藤泰宏
所在地:東京都渋谷区松濤1-28-2

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。