新製品・サービス
公開日: 2023.06.15
ダンボネット・システムズが睡眠時の危険を検知・通知するAI睡眠見守りシステムを発売 90%以上の精度で睡眠状態を認識
▼ ニュースのポイント
①ダンボネット・システムズがAI睡眠見守りシステム「DC900」を発売。
②睡眠時におけるうつぶせ寝・離床・転倒などの危険を推測・検知して通知する。
③AIは平均90%以上の精度で睡眠状態を認識し、学習により進化する。
これにより、保育園・幼稚園、病院、介護施設などのスタッフの負担を低減し、安全な睡眠環境を提供するとしている。

「DC900」は、AI顔認証技術を進化させた独自のAIアルゴリズムと高速ハードウェア処理により、睡眠状態の診断を高度に実現する。
例えばうつぶせ寝を「しそう」という状況も推測・検知し、あらゆる状況下で平均90%以上の精度で認識するという。

AIは精度90%以上の状態で出荷されるが、学習進化型のアルゴリズムを搭載しているため、学習することでさらに精度が向上する。

PoE対応LANポートを8カ所備えているため配線工事がシンプルで、基本操作も市販のタブレットで行えるよう設計されている。また、複数の「DC900」をクラウドで一元管理することも可能となっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ダンボネット・システムズ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000059357.html
▼ 会社概要
ダンボネット・システムズはITソリューションを提供する企業。インターネット黎明期からシステム開発に携わっている。
社名:ダンボネット・システムズ株式会社
代表取締役:尾崎 憲一
所在地:東京都中央区日本橋小網町9番3号
①ダンボネット・システムズがAI睡眠見守りシステム「DC900」を発売。
②睡眠時におけるうつぶせ寝・離床・転倒などの危険を推測・検知して通知する。
③AIは平均90%以上の精度で睡眠状態を認識し、学習により進化する。
保育園・介護施設などのスタッフの負担を低減
ダンボネット・システムズは6月14日、睡眠時における、うつぶせ寝・離床・転倒などの危険を検知して通知するAI睡眠見守りシステム「DC900」を発売した。これにより、保育園・幼稚園、病院、介護施設などのスタッフの負担を低減し、安全な睡眠環境を提供するとしている。

「DC900」は、AI顔認証技術を進化させた独自のAIアルゴリズムと高速ハードウェア処理により、睡眠状態の診断を高度に実現する。
例えばうつぶせ寝を「しそう」という状況も推測・検知し、あらゆる状況下で平均90%以上の精度で認識するという。

AIは精度90%以上の状態で出荷されるが、学習進化型のアルゴリズムを搭載しているため、学習することでさらに精度が向上する。
同時に複数の部屋の見守りが可能
「DC900」1台には、市販のWebカメラを最大4台まで接続でき、別々の部屋を同時に見守ることができる。また、各種アラーム、メール通知、パトライトなどとも連携できる。
PoE対応LANポートを8カ所備えているため配線工事がシンプルで、基本操作も市販のタブレットで行えるよう設計されている。また、複数の「DC900」をクラウドで一元管理することも可能となっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ダンボネット・システムズ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000059357.html
▼ 会社概要
ダンボネット・システムズはITソリューションを提供する企業。インターネット黎明期からシステム開発に携わっている。
社名:ダンボネット・システムズ株式会社
代表取締役:尾崎 憲一
所在地:東京都中央区日本橋小網町9番3号
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約