新製品・サービス
公開日: 2022.10.25
PKSHAが「PKSHA Voicebot」をフコクしんらい生命に導入、AI対話エンジンが顧客に自動対応
▼ ニュースのポイント
① フコクしんらい生命にAI音声対話エンジン「PKSHA Voicebot」を導入
② AIを活用することで24時間365日顧客対応などが可能に
③ 「契約者の名前」や「証券番号」などに関する質問をAIが実施
「PKSHA Voicebot」は、深層学習と自然言語処理 (NLP) を活用したAI音声対話エンジンで、人間による対応と異なり、AIで24時間365日顧客対応などが可能となる。
フコクしんらい生命においては、これまでオペレーターが行っていた「契約者の名前」や「証券番号」などに関する質問をAIが実施。顧客に口頭で回答してもらうことで、生命保険料控除証明書の再発行などを、24時間365日可能にした。

今後も保険業界と連携し、AI活用による自動化や効率化による顧客体験の向上に寄与していく。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
PKSHA Technology プレスリリース
https://www.pkshatech.com/news/2022101701/
PKSHA Technologyのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022705.html
▼ 会社概要
PKSHA Technologyは、自然言語処理、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムを研究開発し、PKSHA AI SaaS製品として社会実装を進めている。
会社名: 株式会社PKSHA Technology
代表取締役:上野山 勝也
本社所在地:東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 4F
① フコクしんらい生命にAI音声対話エンジン「PKSHA Voicebot」を導入
② AIを活用することで24時間365日顧客対応などが可能に
③ 「契約者の名前」や「証券番号」などに関する質問をAIが実施
AIが「証券番号」などに関して質問
PKSHA Technologyのグループ傘下PKSHA Workplaceが、AI音声対話エンジン「PKSHA Voicebot」を、フコクしんらい生命に10月17日から導入した。「PKSHA Voicebot」は、深層学習と自然言語処理 (NLP) を活用したAI音声対話エンジンで、人間による対応と異なり、AIで24時間365日顧客対応などが可能となる。
フコクしんらい生命においては、これまでオペレーターが行っていた「契約者の名前」や「証券番号」などに関する質問をAIが実施。顧客に口頭で回答してもらうことで、生命保険料控除証明書の再発行などを、24時間365日可能にした。

AI活用の自動化や効率化による顧客体験の向上に寄与
PKSHA Workplaceは保険業界において、多数の保険業界導入実績と業界特有の課題解決のノウハウを擁している。今後も保険業界と連携し、AI活用による自動化や効率化による顧客体験の向上に寄与していく。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
PKSHA Technology プレスリリース
https://www.pkshatech.com/news/2022101701/
PKSHA Technologyのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022705.html
▼ 会社概要
PKSHA Technologyは、自然言語処理、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムを研究開発し、PKSHA AI SaaS製品として社会実装を進めている。
会社名: 株式会社PKSHA Technology
代表取締役:上野山 勝也
本社所在地:東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 4F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.05
昌騰がGPS内蔵スピードメーター「M-GPS-V05」を発売、車両の方位、速度情報の取得が可能
-
新製品・サービス
2023.02.04
鳥取県が自治体初の「メタバース課」を設立 AIアバターを第一号職員として採用
-
新製品・サービス
2023.02.04
メックが「OTO TRIP」をアップデート AIカメラでペットの様子を把握し、1時間内の3つのシーンを飼い主へ送信
-
新製品・サービス
2023.02.03
カーメイトが野球・ソフトボール用球速計測アプリ「BallPathTracker」をリリース 投球の速度と軌道がわかる!
-
新製品・サービス
2023.02.02
大成が遠隔受付システムを千葉県香取市複合施設に導入、来訪者に対する案内業務を遠隔で行うことが可能に
-
新製品・サービス
2023.02.02
パルケが「パルケミート」にベータ版のチャットボット機能を追加 会話形式でユーザーが必要とする情報を端的に提供する