新製品・サービス
公開日: 2022.02.25
NearMeが都内4区で「nearMe.Town」をスタート ひとりでタクシーを利用するより最大5割程度お得に移動
▼ニュースのポイント
①NearMeは2月24日から東京都内の中央区、江東区、港区、千代田区の4エリアにおいて「nearMe.Town」をスタートすることを発表した。
②同社はこれまで、都市と空港間をドアツードアでつなぐ「スマートシャトル」を運営している。
③今回はその実績を活かし、街中でも素早くスムーズでお得に、ドアツードアで移動することができるnearMe.Townをスタートすることになった。
昨年11月に国土交通省からタクシーの相乗り解禁の発表を受け、同社はAIが最適化するルーティングを街中でも活かせるよう、着々と準備を進めていた。

このサービスは既に全国の11空港にエリアを拡大しており、相乗りするユーザー同士のルーティングを、AIを活用することで最適化してきた。
ドアツードアで素早くスムーズなだけでなく、相乗りでお得に移動ができると好評を博しているサービスだ。
今回はその実績を活かせし、街中でも素早くスムーズでお得に、ドアツードアで移動することができるnearMe.Townをスタートすることに。
相乗りの通達内容は、国交省と連携しながら検討していく見通しとなっている。
運行時間は午前7時から午後10時までであり、1台に最大5人まで乗車可能で、1組当たり最大4人まで乗車することができる。
料金は相乗り通達内容に沿い算出するが、ひとりでタクシーを利用する場合よりも最大で5割程度お得に移動することができる見通しである。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
NearMe プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
リアルタイム位置情報のインターネットサービスを提供する企業。
会社名:株式会社NearMe
代表:高原幸一郎
所在地:東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T 日本橋富沢町
①NearMeは2月24日から東京都内の中央区、江東区、港区、千代田区の4エリアにおいて「nearMe.Town」をスタートすることを発表した。
②同社はこれまで、都市と空港間をドアツードアでつなぐ「スマートシャトル」を運営している。
③今回はその実績を活かし、街中でも素早くスムーズでお得に、ドアツードアで移動することができるnearMe.Townをスタートすることになった。
街中でもタクシーの相乗り解禁
2月23日、NearMeは2月24日から東京都内の中央区、江東区、港区、千代田区の4エリアにおいて「nearMe.Town」をスタートすることを発表した。昨年11月に国土交通省からタクシーの相乗り解禁の発表を受け、同社はAIが最適化するルーティングを街中でも活かせるよう、着々と準備を進めていた。

1組当たり最大4人まで乗車できる
同社はこれまで、都市と空港間をドアツードアでつなぐ「スマートシャトル」を運営している。このサービスは既に全国の11空港にエリアを拡大しており、相乗りするユーザー同士のルーティングを、AIを活用することで最適化してきた。
ドアツードアで素早くスムーズなだけでなく、相乗りでお得に移動ができると好評を博しているサービスだ。
今回はその実績を活かせし、街中でも素早くスムーズでお得に、ドアツードアで移動することができるnearMe.Townをスタートすることに。
相乗りの通達内容は、国交省と連携しながら検討していく見通しとなっている。
運行時間は午前7時から午後10時までであり、1台に最大5人まで乗車可能で、1組当たり最大4人まで乗車することができる。
料金は相乗り通達内容に沿い算出するが、ひとりでタクシーを利用する場合よりも最大で5割程度お得に移動することができる見通しである。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
NearMe プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
リアルタイム位置情報のインターネットサービスを提供する企業。
会社名:株式会社NearMe
代表:高原幸一郎
所在地:東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T 日本橋富沢町
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.24
Laboro.AIが「ビジネス潜在ニーズ探索ソリューション」をリリース 研究開発成果の提供先となる企業を探索
-
新製品・サービス
2023.03.22
マクセルが「MXH-BTW400」を発売、寝ころびながら音楽を楽しむことが可能に
-
新製品・サービス
2023.03.21
かいじゅうカンパニーが「mimo AI」をリリース LINE上で利用できるセルフカウンセリング・サービス
-
新製品・サービス
2023.03.21
サンワサプライがバーコードリーダー「BCR-WL1D1BK」を発売、2.4Ghzワイヤレス接続が可能
-
新製品・サービス
2023.03.20
セントマティックの「KAORIUM」が資生堂ビューティ・スクエア@原宿にオープン 香りと言葉の融合を体験
-
新製品・サービス
2023.03.20
GenAiがChatGPT-4を駆使したロゴデザインサービスを開始 高品質なロゴデザインを高速かつリーズナブルな価格で提供