sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • アドテクニカが「安否コール」のiOSアプリをバージョンアップ プッシュ通信の配信スピードが1/20に
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2021.10.27

アドテクニカが「安否コール」のiOSアプリをバージョンアップ プッシュ通信の配信スピードが1/20に

お気に入り

▼ニュースのポイント
①アドテクニカは自社主力サービスである「安否コール」のiOSアプリにおいて、最新バージョンをリリースした。
②同社には安否確認のスピードをこれまで以上に素早くして欲しいという声が多数届いていた。
③これまでは、最短で20秒であったプッシュ通知を、今回のアップデートによって最短で1秒にまで縮めることができた

ユーザーの声に応えて

 10月26日、アドテクニカは自社主力サービスである「安否コール」のiOSアプリにおいて、最新バージョンをリリースした。

 災害時において企業の従業員の安否確認をする際に、最も必要とされるのが「即時性」である。

 同社には安否確認のスピードをこれまで以上に素早くして欲しいという声が多数届いていた。

 これまでは、最短で20秒であったプッシュ通知を、今回のアップデートによって最短で1秒にまで縮めることができたのである。



新技術を採用

 アプリにおけるプッシュ通知はiOS、Android OS、外部ツールのいずれかが担っている。

 一般的なiOSアプリのプッシュ通知は、APNsという配信サーバでデバイストークンを指定し、プッシュ通知のメッセージを配信。

 このシステムは、同一内容の通知を大量配信することは得意であったが、パーソナライズしたプッシュ通知を発信するにはかなりの負荷がかかる。

 災害時においてはパーソナライズされたメッセージを送る必要があるため、大規模災害が発生した際には膨大なAPI処理が必要になることが懸念されていた。

 そこで同社は今回のアップデートでは、パーソナライズ型プッシュ通知技術を採用。

 このシステムは瞬時に膨大なデータを処理することが可能なため、これまで20秒必要だった配信処理を1秒まで縮めることができた。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

アドテクニカ プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
デザイン制作やマーケティング、新商品のコンセプト開発、企業におけるCI導入コンサルティング、ブランディングサポートを手がける企業。

インターネットサービスもスタートし、システム設計から開発なども行っている。


会社名:株式会社アドテクニカ
代表取締役会長:下村 岳雄
本社所在地:静岡県静岡市駿河区中田2丁目4-40

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。