新製品・サービス
公開日: 2022.10.12
ユニロボットが「unirobot cloud AI電話サービス」の無料トライアルをスタート 導入後の使用感を確認できる
▼ニュースのポイント
①ユニロボットは「unirobot cloud AI電話サービス」の無料トライアルをスタートした。
②同サービスは、電話業務にAIを活用することで、電話対応を自動化するというもの。
③無料トライアルでは、自動課金は一切ない。
同サービスは、電話業務にAIを活用することで、電話対応を自動化するというもの。
事前にシナリオを作成しておき、それに沿って対応するため、24時間365日、自動で電話対応することが可能だ。

IVRのような自動音声応答を活用した電話サービスも存在するが、このサービスではユーザーが番号入力などの操作をする必要があり、離脱率が高いことがわかっている。
今回、無料トライアルをスタートしたunirobot cloud AI電話サービスは、オペレーターではなくAIが電話対応を行うため、人件費などのコスト面の課題をクリア。
また、AIが対応することでガイダンスの待ち時間がなくなるため、ユーザーの離脱率を抑えることにもつながる。
無料トライアルでは、自動課金は一切ないため、安心して試してみることができるだろう。
導入後の使用感を確認することができ、運用の検討が行いやすいというメリットが考えられる。
unirobot cloud AI電話サービスに関する疑問点は、メールやWeb会議ツールで気軽に相談できるところもポイントの1つだろう。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ユニロボット プレスリリース
https://www.unirobot.com/news/221011/
▼会社概要
コミュニケーションテクノロジー全般に関する研究や開発、販売までを手掛ける企業。
コールセンターを対象とした自動応答AIソリューションの開発や販売も行っている。
会社名:ユニロボット株式会社
代表:酒井 拓
所在地:東京都渋谷区笹塚3-2-15 第Ⅱベルプラザ5F
①ユニロボットは「unirobot cloud AI電話サービス」の無料トライアルをスタートした。
②同サービスは、電話業務にAIを活用することで、電話対応を自動化するというもの。
③無料トライアルでは、自動課金は一切ない。
無料トライアルがスタート
10月11日、ユニロボットは「unirobot cloud AI電話サービス」の無料トライアルをスタートした。同サービスは、電話業務にAIを活用することで、電話対応を自動化するというもの。
事前にシナリオを作成しておき、それに沿って対応するため、24時間365日、自動で電話対応することが可能だ。

自動課金は一切なし
多くの企業において、製品やサービスに関する問い合わせに対し、オペレーターが電話対応する場合だと、人件費や教育研修費、人材採用費などさまざまなコストがかかる。IVRのような自動音声応答を活用した電話サービスも存在するが、このサービスではユーザーが番号入力などの操作をする必要があり、離脱率が高いことがわかっている。
今回、無料トライアルをスタートしたunirobot cloud AI電話サービスは、オペレーターではなくAIが電話対応を行うため、人件費などのコスト面の課題をクリア。
また、AIが対応することでガイダンスの待ち時間がなくなるため、ユーザーの離脱率を抑えることにもつながる。
無料トライアルでは、自動課金は一切ないため、安心して試してみることができるだろう。
導入後の使用感を確認することができ、運用の検討が行いやすいというメリットが考えられる。
unirobot cloud AI電話サービスに関する疑問点は、メールやWeb会議ツールで気軽に相談できるところもポイントの1つだろう。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ユニロボット プレスリリース
https://www.unirobot.com/news/221011/
▼会社概要
コミュニケーションテクノロジー全般に関する研究や開発、販売までを手掛ける企業。
コールセンターを対象とした自動応答AIソリューションの開発や販売も行っている。
会社名:ユニロボット株式会社
代表:酒井 拓
所在地:東京都渋谷区笹塚3-2-15 第Ⅱベルプラザ5F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.05
昌騰がGPS内蔵スピードメーター「M-GPS-V05」を発売、車両の方位、速度情報の取得が可能
-
新製品・サービス
2023.02.04
鳥取県が自治体初の「メタバース課」を設立 AIアバターを第一号職員として採用
-
新製品・サービス
2023.02.04
メックが「OTO TRIP」をアップデート AIカメラでペットの様子を把握し、1時間内の3つのシーンを飼い主へ送信
-
新製品・サービス
2023.02.03
カーメイトが野球・ソフトボール用球速計測アプリ「BallPathTracker」をリリース 投球の速度と軌道がわかる!
-
新製品・サービス
2023.02.02
大成が遠隔受付システムを千葉県香取市複合施設に導入、来訪者に対する案内業務を遠隔で行うことが可能に
-
新製品・サービス
2023.02.02
パルケが「パルケミート」にベータ版のチャットボット機能を追加 会話形式でユーザーが必要とする情報を端的に提供する