新製品・サービス
公開日: 2023.01.14
木村情報技術が「PresenMaker」を提供スタート パワーポイントファイルから動画やプレゼンコンテンツを自動で作成
▼ニュースのポイント
①木村情報技術は今月から「PresenMaker」の提供をスタートしている。
②同ツールは、パワーポイントファイルから最短1分で、動画やプレゼンコンテンツを自動で作成することが可能。
③動画作成用の機材や編集ソフトを揃える必要がなく、特別な技術もいらないため、これまで動画作成に費やしてきた時間やコストを削減することにつながる。
同ツールは、パワーポイントファイルから最短1分で、動画やプレゼンコンテンツを自動で作成することが可能だ。

内容を修正したい時は、パワーポイントファイルを修正後、アップロードし直すだけで、修正できる。
動画作成用の機材や編集ソフトを揃える必要がなく、特別な技術もいらないため、これまで動画作成に費やしてきた時間やコストを削減することにつながる。
完成した動画を再生するには、アップロード後に表示されるURLをブラウザに張り付けるだけ。プレゼンはもちろん、ニュースレターやマニュアルの説明などにも活用可能だ。
作成した動画やコンテンツは、チャットボットの自動回答にも利用できる。URLを設定するだけで、チャットボットやAIチャットボットに対応する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
木村情報技術 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
人工知能を活用した事業や人工知能サービスの研究から開発を行っている企業。
会社名:木村情報技術株式会社
代表:木村 隆夫
本社所在地:佐賀県佐賀市卸本町6-1
①木村情報技術は今月から「PresenMaker」の提供をスタートしている。
②同ツールは、パワーポイントファイルから最短1分で、動画やプレゼンコンテンツを自動で作成することが可能。
③動画作成用の機材や編集ソフトを揃える必要がなく、特別な技術もいらないため、これまで動画作成に費やしてきた時間やコストを削減することにつながる。
新しいツールをリリース
1月12日、木村情報技術は今月から「PresenMaker」の提供をスタートしていることを発表した。同ツールは、パワーポイントファイルから最短1分で、動画やプレゼンコンテンツを自動で作成することが可能だ。

時間とコストの削減に貢献
PresenMakerは、パワーポイントファイルを用意し、アバターを選択すれば、簡単にブラウザで再生できる動画やプレゼンコンテンツを作成することができる。提案書などをパワーポイントファイルのノート部分に記入し、アップロードするだけだ。内容を修正したい時は、パワーポイントファイルを修正後、アップロードし直すだけで、修正できる。
動画作成用の機材や編集ソフトを揃える必要がなく、特別な技術もいらないため、これまで動画作成に費やしてきた時間やコストを削減することにつながる。
完成した動画を再生するには、アップロード後に表示されるURLをブラウザに張り付けるだけ。プレゼンはもちろん、ニュースレターやマニュアルの説明などにも活用可能だ。
作成した動画やコンテンツは、チャットボットの自動回答にも利用できる。URLを設定するだけで、チャットボットやAIチャットボットに対応する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
木村情報技術 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
人工知能を活用した事業や人工知能サービスの研究から開発を行っている企業。
会社名:木村情報技術株式会社
代表:木村 隆夫
本社所在地:佐賀県佐賀市卸本町6-1
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送