新製品・サービス
公開日: 2022.01.21
ライナフが「ライナフGate インターホン」の提供をスタート スマホでインターホン対応が可能に
▼ニュースのポイント
①ライナフは「ライナフGate インターホン」の提供をスタートした。
②集合住宅でインターホンの呼び出しを、入居者のスマホで受けることができるシステムである。
③音声通話だけでなくメッセージ送信での対応ができ、呼び出しに対応できなかった場合でも、来訪者の写真を履歴で確認できる。
ライナフGate インターホンをひと言で表すと、次世代インターホンシステム。
集合住宅でインターホンの呼び出しを、入居者のスマホで受けることができるシステムである。
入居者は専用のアプリをインストールするだけで利用でき、在宅していない時でも遠隔でオートロックエントランスを開錠することができる。

電車の中や会議中など声が出せない状況でもメッセージ送信で対応できるため安心だ。
呼び出しに対応できなかった場合でも、来訪者の写真を履歴で確認できる。
また、ボイスチェンジャー機能が搭載されているところも注目ポイントだろう。
この機能を使って来訪者に対応することで、プライバシーを守ることが可能。防犯にもつながる機能であると注目を集めている。
インターホン呼び出しに対応するアカウントを自由に設定可能なため、ファミリー物件などで呼び出しに対応するアカウントを父親だけに限定するという使い方もできる。
ライナフGate インターホンの導入に大規模な工事は不要。
エントランスに機器を設置する簡単な工事だけで利用することができ、既存の物件に後付けすることも可能だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ライナフ プレスリリース
https://linough.com/press20220120/
▼会社概要
不動産管理用のハードウェア製造から販売、不動産管理用のシステムやアプリの開発から運営を手掛ける企業。
会社名:株式会社ライナフ
代表:滝沢 潔
所在地:東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル 2階
①ライナフは「ライナフGate インターホン」の提供をスタートした。
②集合住宅でインターホンの呼び出しを、入居者のスマホで受けることができるシステムである。
③音声通話だけでなくメッセージ送信での対応ができ、呼び出しに対応できなかった場合でも、来訪者の写真を履歴で確認できる。
入居者は専用のアプリをインストールするだけ
1月20日、ライナフは「ライナフGate インターホン」の提供をスタートした。ライナフGate インターホンをひと言で表すと、次世代インターホンシステム。
集合住宅でインターホンの呼び出しを、入居者のスマホで受けることができるシステムである。
入居者は専用のアプリをインストールするだけで利用でき、在宅していない時でも遠隔でオートロックエントランスを開錠することができる。

さまざまなメリット
入居者における大きなメリットのひとつは、音声通話だけでなくメッセージ送信での対応ができるところ。電車の中や会議中など声が出せない状況でもメッセージ送信で対応できるため安心だ。
呼び出しに対応できなかった場合でも、来訪者の写真を履歴で確認できる。
また、ボイスチェンジャー機能が搭載されているところも注目ポイントだろう。
この機能を使って来訪者に対応することで、プライバシーを守ることが可能。防犯にもつながる機能であると注目を集めている。
インターホン呼び出しに対応するアカウントを自由に設定可能なため、ファミリー物件などで呼び出しに対応するアカウントを父親だけに限定するという使い方もできる。
ライナフGate インターホンの導入に大規模な工事は不要。
エントランスに機器を設置する簡単な工事だけで利用することができ、既存の物件に後付けすることも可能だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ライナフ プレスリリース
https://linough.com/press20220120/
▼会社概要
不動産管理用のハードウェア製造から販売、不動産管理用のシステムやアプリの開発から運営を手掛ける企業。
会社名:株式会社ライナフ
代表:滝沢 潔
所在地:東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル 2階
関連記事
-
新製品・サービス
2022.05.27
ケイスリーの「ナッジAI」が国連WHO主催のコンペで入賞 ワクチン忌避に対する個別勧奨が評価され受賞
-
新製品・サービス
2022.05.27
東亜電気工業が「artron UTO」の一般発売を開始 撮影した写真や動画をAIが自動で整理し、バックアップ
-
新製品・サービス
2022.05.27
バカンが渋谷ヒカリエShinQsに「AirKnock Ads」を提供 スマホでトイレの空き情報を確認、混雑を回避
-
新製品・サービス
2022.05.26
OWNDAYSが自社開発の度数予測システムとニデックのセルフ測定アプリケーションを連携 大型店舗から優先的に導入
-
新製品・サービス
2022.05.26
KDDIがアパレル向けのマルチデバイス型高精細XRマネキンを開発 在庫を置かない販売が可能に
-
新製品・サービス
2022.05.22
パナソニックが「DRIVEBOSS」のアルコールチェック機能を強化、アルコールチェック記録を簡便に