新製品・サービス
2021.01.12
L is B、「AI-FAQボット」にチャットボットから申し込みができる受付機能を追加
チャットボットと会話をするだけで申し込みが完了
株式会社L is B(以下、L is B)が、独自AIエンジン搭載のFAQソリューション「AI-FAQボット」に受付機能を追加したと、1月8日に発表している。「AI-FAQボット」は問い合わせ対応業務を24時間365日自動化するサービスで、担当者の業務負担の軽減だけでなく、ユーザーの利便性の向上も可能。ユーザーはAIチャットボットと会話するだけで、いつでも必要な回答を手に入れることができる。
これまでは同AIチャットボット上において、申し込みや申請時に外部URLを登録してユーザーを案内してきたが今回、画面遷移せずにチャットボットとの会話だけで、申し込みなどができる受付機能を新たに実装した。

AI専任者や専門知識は不要、言葉の揺れも自動学習
「AI-FAQボット」は誰でも簡単にExcel(C)でQAデータの管理が可能なため、AI専任者や専門知識が不要。言葉の揺れや、未登録単語や回答についても2回目以降には回答ができるように自動学習する。また、ウェブサイトやサービスサイト以外にも、既に利用しているSlackなどのチャットツール、Garoonなどのグループウェアにも手軽に設置が可能だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社L is B 「AI-FAQボット」
https://faq-bot.ai/ja/
株式会社L is B プレスリリース
https://l-is-b.com/ja/news/20210108_5332/
株式会社L is Bのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000022208.html
関連記事
-
新製品・サービス
2021.03.03
TDAI Lab、機械学習システム「WISE DOLPHIN」の提供を開始
-
新製品・サービス
2021.02.26
Amazon「ディスタンス・アシスタント」でAIを活用した安全対策を!
-
新製品・サービス
2021.02.25
ZeQがカスタマーサポートソフトウェアと連携可能なシナリオ回答型チャットボットを提供
-
新製品・サービス
2021.02.24
廣済堂、AIチャットボットに「形態素解析エンジン」を搭載
-
新製品・サービス
2021.02.23
データアーティストが「CAASSA」の提供を開始、包括的なマーケティングDXを支援
-
新製品・サービス
2021.02.22
3次元構造物を1次元に! 形状認識を行うAI中立メッシュ生成ソフト開発中