sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • ナイルが最新の生成AIアプリをまとめた「AI比較ナビ」をリリース 日常生活やビジネスで使える生成AIが見つかる
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.04.28

ナイルが最新の生成AIアプリをまとめた「AI比較ナビ」をリリース 日常生活やビジネスで使える生成AIが見つかる

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①ナイルが「AI比較ナビ」をリリース。
②最新の生成AIアプリを1箇所にまとめた。
③アプリレビューや使い方ガイドなども掲載。

「どれを選べばよいか分からない」を解決

 ナイルは4月26日、最新の生成AIアプリをまとめた「AI比較ナビ」をリリースした。



 ChatGPTなどの生成AIの普及とともに、これらのAIを活用した新しいアプリも次々と登場し、ユーザーはどのアプリを使えばよいのかが分からない状況となっている。

 そこで今回の「AI比較ナビ」では、この課題を解決。最新の生成AIアプリ情報を1箇所にまとめることで、ユーザーが生成AI関連ソリューションをより身近に使えるようにした。

 現在、「AI比較ナビ」には、画像・イラスト生成、ライティングなど27のカテゴリーに分けた生成AIが300以上掲載され、編集部によるアプリレビューや、使い方ガイドなどの情報も掲載されている。

独自調査では全体の約3割が生成AIに興味あり

 同社は、全国10,803人を対象に生成AIに関する調査を実施。これによると、生成AIの使用経験者は14.9%、興味があるが使用未経験は14.3%となり、全体の約3割は生成AIに興味関心を持っていることが分かった。

 また、生成AI使用経験者の使用用途では趣味が約60%と最も多く、仕事で生成AIを利用している人は約3割だった。職業別では、「IT・エンジニア」が34.4%と最も多く、次いで「イベント・レジャー・娯楽」33.4%、「クリエイティブ・編集・出版」27.6%などとなった。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

ナイル ニュースリリース
https://nyle.co.jp/news/230427-01/


▼ 会社概要
ナイルはマーケティングDX事業、自動車産業DX事業を展開する企業。

社名:ナイル株式会社
代表取締役:高橋 飛翔
所在地:東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。