新製品・サービス
公開日: 2022.12.12
昌騰がUSBデジタルスピードメーター「M-GPS-V03」を発売、GPS内蔵で速度などの情報を人工衛星から取得
▼ ニュースのポイント
① USBデジタルスピードメーター「M-GPS-V03」を発売
② 複数の複数のGPS衛星を介して速度や走行距離を正確に計測
③ スピードのドラレコ記録用表示機としても活用が可能
「M-GPS-V03」には、GPSが内蔵されており、複数の複数のGPS衛星を介して速度や走行距離を正確に計測。輝度センサーも内蔵されており、周りの明るさに応じて自動輝度調整も行う。
ディスプレイの表示パターンには、標準モードやブルーモード、スピードモードなど、8パターンあり、ドライバーの好みに合わせて変更ができる。

電源はUSBケーブル(DC5V)を介して取得。付属のシガーアダプターでの給電が可能で、自動車エンジンの始動・停止に連動して、電源がオン/オフに切り替わる。
GPS未搭載のドライブレコーダーの撮影エリア内に設置することで、スピードのドラレコ記録用表示機としても活用できる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
昌騰 MAXWIN 「M-GPS-V03」
https://maxwin.jp/item/m-gps-v03/
昌騰のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000085678.html
▼ 会社概要
昌騰は、 車載用液晶モニターや地上波デジタルチューナー、LED製品、HIDコンバージョンキットなどを取り扱い、多種多様なニーズに応えている。
会社名:昌騰有限会社
代表:呉 健銘
本社所在地:大阪府岸和田市小松里町2333-2
① USBデジタルスピードメーター「M-GPS-V03」を発売
② 複数の複数のGPS衛星を介して速度や走行距離を正確に計測
③ スピードのドラレコ記録用表示機としても活用が可能
複数のGPS衛星を介して速度を正確に計測
昌騰がMAXWINからUSBデジタルスピードメーター「M-GPS-V03」を、12月1日に発売した。「M-GPS-V03」には、GPSが内蔵されており、複数の複数のGPS衛星を介して速度や走行距離を正確に計測。輝度センサーも内蔵されており、周りの明るさに応じて自動輝度調整も行う。
ディスプレイの表示パターンには、標準モードやブルーモード、スピードモードなど、8パターンあり、ドライバーの好みに合わせて変更ができる。

速度超過アラームや疲労運転アラーム機能などを搭載
「M-GPS-V03」には、上記機能以外にも、速度超過アラームや疲労運転(長時間連続運転)アラーム機能などが搭載されており、安全運転をサポートする。電源はUSBケーブル(DC5V)を介して取得。付属のシガーアダプターでの給電が可能で、自動車エンジンの始動・停止に連動して、電源がオン/オフに切り替わる。
GPS未搭載のドライブレコーダーの撮影エリア内に設置することで、スピードのドラレコ記録用表示機としても活用できる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
昌騰 MAXWIN 「M-GPS-V03」
https://maxwin.jp/item/m-gps-v03/
昌騰のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000085678.html
▼ 会社概要
昌騰は、 車載用液晶モニターや地上波デジタルチューナー、LED製品、HIDコンバージョンキットなどを取り扱い、多種多様なニーズに応えている。
会社名:昌騰有限会社
代表:呉 健銘
本社所在地:大阪府岸和田市小松里町2333-2
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.05
昌騰がGPS内蔵スピードメーター「M-GPS-V05」を発売、車両の方位、速度情報の取得が可能
-
新製品・サービス
2023.02.04
鳥取県が自治体初の「メタバース課」を設立 AIアバターを第一号職員として採用
-
新製品・サービス
2023.02.04
メックが「OTO TRIP」をアップデート AIカメラでペットの様子を把握し、1時間内の3つのシーンを飼い主へ送信
-
新製品・サービス
2023.02.03
カーメイトが野球・ソフトボール用球速計測アプリ「BallPathTracker」をリリース 投球の速度と軌道がわかる!
-
新製品・サービス
2023.02.02
大成が遠隔受付システムを千葉県香取市複合施設に導入、来訪者に対する案内業務を遠隔で行うことが可能に
-
新製品・サービス
2023.02.02
パルケが「パルケミート」にベータ版のチャットボット機能を追加 会話形式でユーザーが必要とする情報を端的に提供する