sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • NTT東日本が「置くだけIoT」を活用したスマートファクトリー化の実証実験を開始 製造現場の人手不足解決へ
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.12.20

NTT東日本が「置くだけIoT」を活用したスマートファクトリー化の実証実験を開始 製造現場の人手不足解決へ

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①NTT東日本が「置くだけIoT」を活用したスマートファクトリー化の実証実験を開始。
②実証は、NTTエレクトロニクス茨城事業所にて行われる。
③実証では、各種監視作業や検出を自動化することで現場作業の効率化にどうつながるかを検証する。

「置くだけIoT」の本格提供へ

 NTT東日本は12月13日から、手軽に各種センサーデータを収集できる「置くだけIoT」を活用したスマートファクトリー化の実証実験を開始した。これを手始めに「置くだけIoT」の本格提供を開始する考えだ。



「置くだけIoT」とは

 「置くだけIoT」は、さまざまなセンサーとクラウドサービスを組み合わせることで工場内の製造機器の状態を手軽に見える化するソリューション。

 センサーは後付けができるため、顧客が保有する工場に合わせてセンサーを選ぶだけで簡単に工場をDX化することができる。

 センサーを設置した機器は、クラウド画面で稼働状況が蓄積されて一元管理することができ、データのグラフ化やアラート・通知の設定もできる。グラフ化したデータにより、業務のカイゼン活動を進めることも可能となる。

実証実験の概要

 今回の実証実験は2022年12月13日~2023年3月下旬(予定)、NTTエレクトロニクス茨城事業所にて実施される。

 実証では、「置くだけIoT」、AI、クラウド、ネットワークなどをワンストップで提供し、各種監視作業や故障箇所の検出を自動化することで現場作業の効率化にどうつながるかを検証する。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

NTT東日本プレスリリース
https://www.ntt-east.co.jp/

▼ 会社概要
東日本電信電話(NTT東日本)は、東日本地域の電気通信業務などを行っている。

社名:東日本電信電話株式会社
代表取締役:澁谷 直樹
所在地:東京都新宿区西新宿3-19-2

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。